画像引用元:https://www.instagram.com/p/Bm3QXZMl6uz/
久本雅美さんは1958年7月9日生まれの61歳です。(2020年5月現在)数々のバラエティ番組に引っ張りだこで、知らない人はいないのではないでしょうか。
所属事務所はWAHAHA本舗で柴田理恵さんと共に、現在も活動を続けています。テレビに出るきっかけとなったのは、1985年の日本テレビ「今夜は最高!」で世間や業界から注目を浴びました。
「笑って良いとも!」のレギュラーとしても活躍し、テレビで見ない日がないほどです。
そんな久本雅美さんには妹がいて、芸能界で活動しているという噂が。あまり知られていませんが、かなり似ているとのことです。実際はどうなのかを詳しく調査しました。
Contents
久本雅美には妹がいた!しかも芸能界デビューしていて番組出演も?関西では有名らしい!
画像引用元:https://news.mynavi.jp/article/20200503-1029424/
久本雅美さんには妹がいます。久本雅美さんの兄弟は全部で3人兄弟です。久本雅美さんは長女で、1歳下の弟がおり、さらにその下に6歳離れた妹がいます。
久本雅美さんの妹が関西では、有名人だと言われていますが、果たしてその真相はどうなのでしょうか?
名前や年齢、職業、経歴はどのようなものなのでしょうか?
久本雅美さんの妹についてどのような人物なのか見ていきましょう。
久本雅美の妹の人物像が知りたい!(名前・年齢・職業・経歴etc・・)
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B-ZI02IJaM0/
久本雅美さんの妹は久本朋子さんといいます。1964年5月13日なのでもうすぐ56歳です。所属事務所は「ASH&Dコーポレーション」所属で、WAHAHA本舗ではありませんでした。
特技は習字や日本舞踊だそうです。そんな久本朋子さんは、女優や歌手としても活動していたことが判明しています。
芸能界でどのような経歴があるのかみていきましょう。
久本雅美の妹の芸能界での経歴がヤバい!女優から歌手としての経歴もアリ?
画像引用元:https://img.news.goo.ne.jp/talent/MW-W96-0542.jpg
久本朋子さんは劇団出身で、舞台女優もしていたことがあります。1997年から2003年まで活動していました。
ドラマにも脇役ですがちょこちょこ出演していたようですね。
さらに2001年から2004年まで「久本朋子ココニイマス」というワンマンライブで歌手としても活躍していました。
現在はタレントという肩書のほうが強いですが、NAYUTAWAVE RECORDSから2009年12月に「Days〜気づかれない想い〜」カップリング曲「Nostalgia」を発売してデビューを果たしています。
ちなみに、お台場でデビュー記念イベントを行いましたが、久本雅美さんもかけつけたようです。そして早速着メロに設定したといいます。
2007年から月に一度、恵比寿ガーデンプレイス近くのライブハウス「恵比寿天窓Switch」でライブ活動をしています。
久本雅美の妹ということは隠すことなく、姉の人気を少しあやかっていたのかもしれませんね。
通販番組のレギュラーだった!?関西ではかなり知られている!出演番組は?
画像引用元:https://matome.naver.jp/odai/2141628613704155701/2141638245405678403
久本雅美さんの妹・久本朋子さんはどのような番組に出演をしているのでしょうか?
出演番組は、通販番組を中心に活動をしています。
「いいモノ買っチャオ」や「三ツ星ショッピング」にもレギュラーとして出演していました。
通販
岡本麗氏・モト冬樹氏・野村真美氏・久本朋子氏 pic.twitter.com/NdMmIbqHe3— 快速こざくらあやの(キュアアース推し) (@Kozakura_Ayano) April 4, 2020
久本朋子さんは関東ではあまり知られていませんが、関西ではよく知られています。
テレビショッピングを観ていると久本朋子さんが出演していることが多いです。通販に出演しているタレントは、全員リアクションがとても良い印象があります。
久本朋子さんは関西で通販の常連といわれているほどなので、好感あるタレントではないでしょうか。ちなみに通販に出演したときのギャラはかなり高額だといわれています。
その他に出演している番組は何があるのでしょうか?
妹の通販以外のレギュラー番組
画像引用元:https://img.barks.jp/image/review/1000056434/barks_photo1.jpg
関西や東海地域で仕事をしている久本朋子さんですが、主に「そこが知りたい特捜!坂東リサーチ」や「週刊えみぃSHOW」などに出演していました。
どちらも終了してしまった番組ですが、レギュラーとして出演していたようです。さらに全国区の「いいとも」「ウルルン滞在記」「ちちんぷいぷい」にも出演歴があります。
どうしても久本雅美さんを比べてしまうので、同じバラエティの舞台に立つのは大変だったのかもしれません。
現在は歌手活動に力を入れているようです。
久本雅美の妹・朋子の通販番組は本当にやらせなのか?調査した結果がやばい・・?
画像引用元:https://music-book.jp/music/news/news/205779/img-0
久本雅美さんの妹・久本朋子の通信番組がやらせだと言われていますが、それは本当なのでしょうか?
やらせ疑惑が浮上する原因とは一体何なのでしょうか?
さらに、歌手活動もやらせだと言われていました!
それらについて詳しく切り込んでいきたいと思います。
出演する通販番組だけヤラセ疑惑が出るのはなぜ?原因を調査!
画像引用元:https://www.kyotoliving.co.jp/article/181201/interview.html
久本朋子さんが出演する通販番組がやらせだと言われているのは、一体なぜでしょうか?
ひとつは、久本朋子さんが番組で自身が発売するCDの宣伝をしていたことが挙げられます。
また、久本朋子さんのリアクションが大袈裟すぎることが大きいようです。
確かに、通販番組はリアクションが命とも言えますよね。
そのため多少なりともオーバーリアクションにはなると思います。
久本朋子さんだけがやらせということもないと言えますね。
歌手デビューにもヤラセ疑惑が浮上していた!歌手でやらせってどういうこと?
画像引用元:https://www.kyotoliving.co.jp/article/181201/interview.html
さらに、久本朋子さんは2009年12月9日デビューシングル「Days〜気づかれない想い〜」で歌手デビューも果たしています。
その歌手デビューもやらせだと言われていました。
一体どういうことなのでしょうか?
詳しくみていきましょう。
久本朋子のオーディションが出来レースだった?噂が本当だったらやばい!真相は?
画像引用元:https://news.mynavi.jp/article/20200409-hisamoto_tanaka/
2008年に歌手オーディション番組「歌スタ!!」に一般参加で出演して、抜群の歌唱力が評価されてNAYUTAWAVE RECORDSからのメジャーデビューが決定したのです。
しかし、そのオーディションが出来レースだと言われていたのです。
その理由として、姉が久本雅美さんだからというものでした。
実際に、歌手デビュー後に開催されたイベントには久本雅美さんも応援に駆け付けていたとか。
出来レースだったかどうかは不明ですが、デビュー曲以降はあまり音楽活動をしていない点も気になると言えますね。
久本雅美の妹・朋子は現在も独身!独身の理由は創価学会?しかし結婚願望はあるらしい!
画像引用元:http://stat.ameba.jp/user_images/20130123/18/hisamototomoko/2b/76/j/o0640064012388965503.jpg
久本朋子さんは結婚をしているのでしょうか?
調査してみたところ、現在のところ独身のようです。
結婚ができない理由として、久本朋子さんが創価学会員だからだと言われていました。
結婚と創価学会との関係は何があるのでしょうか?
2011年、久本朋子さんのブログにこのような文章が記載されていました。
「先週は芸能界で結婚ラッシュ このラッシュアワー乗り遅れてしまいましたがいつかはやって来るぅうう白馬の王子はやって来るぅう」
このことからも結婚願望はあると言えますね。
ブログ投稿当時は、40代だったのでまだ希望が持てたのかもしれませんが、今や50代後半。いまだに結婚ができないままでした。
「久本兄弟の綺麗な方です」とギャグにして笑いを取っていましたが、あまりにも久本雅美の妹というイメージがついて男性が寄ってこないのでしょうか。
さらに、久本朋子さんも創価学会員だと言います。
創価学会は、家族全員が創価学会員になることが多く結婚をする条件として、入会を勧められることも多いとか。
そのため、創価学会員との結婚はハードルが高いとも言われています。
宗教は、生き方そのものと言っても過言ではありません。それと同じく結婚もお互い共に生きていくものです。
ですから、生き方の価値観が合わないと上手くいかないと言えますね。
久本雅美の妹・朋子は創価学会のセミナー講師をしていた!久本さん一家は創価学会にはまり込んでいるってマジ?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B8jMx2DFPFW/
久本雅美さんが熱心な創価学会信者として有名です。創価学会は公明党を支持しており、久本雅美さんが候補者の応援演説などを行っていました。
久本朋子さんもおそらく会員であることは間違いないようですが、表立って活動をしていないようです。しかし、創価学会内部でのセミナー公演等の活動をしていました。
セミナーに参加したことのある人物の証言なので、セミナー講師をしていたのでしょう。
画像引用元:http://kwsklife.com/hisamoto-souka/
選挙でも応援サポーターとして活動をしていることからも、熱狂的な信者だということが分かりますよね。
ですから、久本雅美さんだけではなく家族全員も創価学会にハマっていると言えますね。
芸能界と創価学会の深い関係とは?芸能人に創価学会員が多い理由が気になる!
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B-JTU_Xlpig/
創価学会は1930年に設立され、日蓮の教えを信仰していますが、会員は世界に1200万人ほど
いるといわれています。
それだけ巨大な宗教団体で、日本の芸能界にも多くの学会員が存在していました。有名な芸能人でいえば以下のような人たちがいます。
- 石原さとみさん
- 泉ピン子さん
- 上戸彩さん
- 研ナオコさん
- 柴田理恵さん
- 上田正樹さん
- 草彅剛さん
- 寺門ジモンさん
- 中村俊輔さん
- 滝沢秀明さん
では、なぜ芸能界には創価学会員が多いのでしょうか?
芸能界に創価学会員が多い理由としては、創価学会が個人ではなく家族全員で信者であるためです。
久本雅美さんのように家族全員で信者が一番多いのが創価学会なのです。
ですから自ずと芸能界でも一番多い宗教となるわけですね。
芸能人だけではなく、芸能界の重役も創価学会員が多いと言われています。
さらに、創価学会員は同じ芸能人へ勧誘をして信者を増やすそうです。
柴田理恵さんも創価学会みたいですね。久本雅美さんは芸術部長を務めているので、久本雅美さんに誘われて入会した人も多いのではないでしょうか。
画像引用元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/06/kiji/20200206s00041000260000c.html
久本雅美さんはウッチャンナンチャンの内村光良さんを創価学会へ勧誘をし続けたそうです。しかし、内村光良さんはそれを断り続けました。
すると、二人が共演をしていた番組から内村光良さんだけが降板をしてしまったということがあったのです。
つまり、芸能界から一時的に干されたのです。
そういった理由で芸能界では創価学会員が多いと言われていました。
久本雅美の妹・朋子の現在は舞台女優を中心に活躍中?
久本朋子さんは2019年11月21日・22日に行われた「第一回シーズンプロモーション公演」の「お月さまへようこそ」に出演しています。
2016年には「光の虹彩の裏返しの人形の家」という舞台に出演していたので、舞台女優として活動を続けているようです。
事務所はデビュー当時から同じASH&Dコーポレーションなので、舞台関係に強いのだと思われます。ちなみにASH&Dコーポレーションには、ムロツヨシさんや大竹まことさんが所属しています。
さらに最新のブログによると、2020年4月23日に予定していたライブをコロナの関係で中止をしています。
これを見てもわかるように、テレビでは見かけなくなりましたが、舞台やライブで活躍をしているようですね。
妹・朋子の今後は?テレビ出演や姉・雅美との共演の可能性はほぼない?しかしファンは共演が見たい!
画像引用元:https://dot.asahi.com/wa/2016021200196.html
今後、久本雅美さんとの姉妹共演をする可能性はあるのでしょうか?
過去には地方番組で姉妹共演を果たしたこともあったそうです。
久本朋子さんが関西のローカル番組が中心のため、姉妹共演する可能性は低いのかもしれませんね。
しかし、ネット上では姉妹共演を望む意見が多く挙がっていました。
久本姉妹の共演は珍しいな。久本雅美は知名度はあっても久本朋子は珍しい。ちなみに久本朋子が妹か。 #tvasahi
— Yasumasa (@yasumasa800625) February 18, 2013
今後、久本雅美さんと久本朋子さんの動向から目が離せませんね!
まとめ
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B7xWyt1Arbo/
久本雅美さんの妹は実在し、関西でよく知られているタレントでした。そして現在も歌手や舞台で活動していて、芸能界にいるようです。
年齢は離れていますが、一目見たら久本雅美さんの妹だとわかるほど似ています。久本雅美さんもバラエティにはいなくてはならない存在なので、このまま活躍してもらいたいものです。
2人とも年齢より若く見えてエネルギッシュなので、まだまだお茶の間を楽しませてくれそうですね。
創価学会の件は少し気になるところですが、白馬の王子がやってきて結婚できると良いですね。このまま見守ることにしましょう。