画像引用元:https://www.instagram.com/p/B851fP1gp_X/
本田望結さんは2004年6月1日生まれの17歳(2021年9月現在)です。現在はオスカープロモーションに所属しており、女優とフィギュアの二足のわらじを履いています。
そんな本田望結さんですが、実は兄弟が5人いたということをご存知でしょうか。今の時代にしては珍しい兄弟姉妹編成ですよね。
今回は本田望結さんの兄弟姉妹について徹底調査をしました。兄弟仲や長女の事故説に関しても見ていきましょう!
Contents
- 1 本田望結の兄弟5人のそれぞれの人物像が知りたい!(年齢、経歴・・etc.)
- 2 本田望結と兄妹は不仲なの?謎の兄妹関係に迫る!
- 3 まとめ
本田望結の兄弟5人のそれぞれの人物像が知りたい!(年齢、経歴・・etc.)
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B7PnQExgSvT/
本田望結さんの兄弟は、それぞれ同じフィギュアスケートで活躍をしていました。中でも本田望結さんは、なんとなく女優のイメージがありますね。
本田5兄弟についてのプロフィールを見ていきましょう。
本田5兄妹のプロフィールを一挙紹介!
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B6fp2BjgqmX/
本田望結さんは5人兄妹の4番目(三女)でした。そのほかの兄弟のプロフィールは以下の通りです。
・長男の太一さんは1998年8月2日生まれ
・次女の真凛さんは2001年8月21日生まれ
・四女の紗来さん2007年4月4日生まれ
全員フィギュアスケート選手です。一番年上のお姉さんは一般人ということで名前などは公表されていません。
それぞれ兄弟の活躍ぶりはどのようなものなのかを見ていきましょう。
長男・本田太一はフィギアで渡米するが、引退?
画像引用元:https://nonmedia.net/wp-content/uploads/2020/02/61745acbc825b5ef89597fa51c7a5675.png
本田太一さんは全日本大会の常連でしたが、2014から2015年のシーズン中に大怪我をしています。しばらく静養し、復帰後の2016年には、全日本選手権で自己最高となる12位に入りました。
しかし、2017年は順位を落とし15位という結果に。年齢的にも選手寿命がわずかな本田太一さんですが、妹の本田真凛さんと共に2018年に渡米して練習に励みました。
アメリカ合宿中には、フォームを根本的に改良したそうで「今までのスケート人生の中でも一番忍耐が必要な時期だった」と話しています。
ジュニアクラスでは活躍しましたが、それ以降はなかなか良い成績が出ず、年齢的にも限界なのか、2020から2021シーズンでの引退を表明しています。
男子フィギュアスケートでは王者羽生結弦さんがいるので、完全に影を潜めてしまったようですね。
引退をする時は、他の兄弟に説明をしたとのことですが、みんなお兄さんが大好きなのでショックを受けていたといいます。
本田太一のフィギアの実績は?
画像引用元:http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/n/e/w/newlife888/20121012-2.jpg
本田望結さんのお兄さんの太一さんは、本田兄弟で一番最初にアイススケートを始めています。5歳の時、家族で京都の醍醐スケートリンクに、遊びに行ったことがきっかけで習い始めたそうです。
醍醐スケートリンクを本拠地にして、多くのフィギュア選手を育てた濱田美栄コーチと出会い、フィギュアスケートに専念することに。
2011年の全日本ノービス選手権(ジュニアよりも若い選手の大会)で優勝、2012年に日本スケート連盟の強化指定選手になります。
強化指定とは、オリンピックや世界大会で、メダルを取る可能性のある優秀な選手だということです。強化指定に選ばれると、協会から資金的な援助を受けられ、優秀なコーチ陣からの指導を受けられることになります。
画像引用元:https://lifepages.jp/wp-content/uploads/2014/10/BclVG0ZCEAAa92n.jpg
本田太一さんは、2012年の全日本ジュニア選手権では6位に入りました。
ジュニアでは活躍しましたが、それ以降はなかなか良い成績が出ず、2016年の全日本選手権12位が最高位です。2017年15位、2018年25位、2019年は22位で終えました。
本田太一さんは2020年春に大学4年生になります。そのため、昨夏に修業中のアメリカから一時帰国して就職活動したそうです。
活躍して知名度がうなぎ登りの妹達に対しては複雑な心境?
画像引用元:https://i.daily.jp/general/figure_skating/2016/04/05/Images/f_08959118.jpg
本田太一さんは2018年12月22日放送の「SPORTSウォッチャー」(テレビ東京)に出演しました。そこでは、本田兄妹の長男として思いを語っています。
妹たちの方がフィギュアでの成績もよく、見た目のかわいさもあって、世間やマスコミから注目されています。そんな状況で嫉妬は感じないのか?という質問に、
「よく言われるんですけど、兄として誇らしいという気持ち以外にあんまり感情がない。ジェラシーという感情はない」と話していました。
フィギュアの話になると「やるからにはオリンピックが最大の目標」と言う。しかし、羽生結弦選手や宇野昌磨選手などの、強豪と自分を比較してみると、厳しい現実があるといいます。
妹のことよりも、やはりライバル選手のことの方が気になるみたいですね。
次女・本田真凜は日本フィギア会界の期待のエース?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B_l5vdBgrFF/
本田真凛さんはフィギュアの他にもアイスホッケーや水泳、体操やテニス、ピアノや絵画などを掛け持ちして習っていたそうです。
かなり器用な人だというのが分かりますね。
本田真凛さんは14歳の時に「世界ジュニアフィギュアスケート選手権2016」に初出場で、優勝しています。
女子フィギュアスケート選手の中でも最も華があり、マスコミなどに注目されてきました。浅田真央さんが引退をした後の花形プレイヤーとして、マスコミが持ち上げていたようです。
本田真凜さんの実力はどのようなものなのでしょう。
真凜のフィギアの実績は?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B6Da_H9AiBU/
次女の本田真凛さんは2歳の時、兄の本田太一さんと一緒アイススケートを始めました。本田太一さんと濱田美栄コーチに教わっています。
ちなみに、濱田美栄さんは宮原知子選手や、紀平梨花選手を指導した有名コーチです。
2012年の全日本ノービス選手権では、前年の兄に続いて優勝しています。すごい兄妹が現れたと最初に注目されたのはこの頃です。
2013年、兄を追いかけるように、本田真凛さんも強化指定選手になります。
2016年3月に開催された世界ジュニア選手権では、初出場で初優勝しました。続いて8月のアジア選手権ジュニアの部でも優勝。
11月の全日本ジュニアでは3位になり、日本航空のスポンサー契約をつかみます。フィギュア選手に個人スポンサーが付くというのはめったに無い話で、羽生結弦さんや浅田真央さんのような超トップ選手だけです。
本田真凜さんは2017年、ジュニアを卒業して、シニア(一般)の部に戦いの場を移します。ジュニアとシニアでは演技時間などに差があり、オリンピックを目指す人はシニアで勝負します。
画像引用元:https://www.instagram.com/marin_honda/?hl=ja
そこで9月にアメリカで開催されたインターナショナルクラシックで優勝し、良いスタートを切りました。
しかし、2018年平昌オリンピックの代表選考がかかった全日本選手権では7位になってしまい、オリンピックには出れませんでした。
2018年3月、濱田美栄コーチの元を離れ、兄の太一さんと共にアメリカへ拠点を移します。7月には世界のトップアスリートをかかえるIMG社(芸能事務所のようなもの)とマネジメント契約を結びました。
それからはスランプにおちいってしまったのか、パッとする成績を出せていません。
2019年10月にはカナダでの大会前に、タクシーの乗車中に交通事故にあってしまいます。打撲をうけたようですが、試合には強行出場し6位に入っています。
2022年の北京オリンピックでは、ぜひともメダルを取って欲しいですね!
四女・本田紗来はフィギアと子役を両立させる才女?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CAhdu7SHXLB/https://www.instagram.com/p/CAhdu7SHXLB/
本田紗来さんは本田望結さんのように、フィギュアと芸能活動をしています。子役としてオスカープロモーションに所属し、CM出演がメインのようです。
本田5兄弟の中でも今後が最も期待される人でしょう。
紗来のフィギアの実績は?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CAUuNhnn1g7/
本田紗来さんは2017年に行われたフィギュア全日本ノービス選手権で優勝しています。そして、2019年にオランダで開かれた国際大会では、年齢別で優勝という実力がありました。
本田太一さんと本田真凛さんに続いての優勝です。
しかし、2度目の全日本ジュニア選手権ではショートが28位と惨敗。その原因はこれまで濱田美栄コーチの下で練習していましたが、2019年の夏から本田真凜さんも師事するラファエル・アルトニアンコーチに教わることになたのです。
そのため、拠点をアメリカに移して特訓をしたといいます。まだまだ発展途上なので、これからも大いに期待ができますね。
2022年北京五輪には、規定の年齢に達しないため出られません。そのため、26年に行われる五輪出場を目指しているようです。
ちなみに、2020年4月15日には「中学生になったのでインスタも初めました」と発表。その天使のような佇まいに多くのファンがつきました。
本田真凜さんや本田望結さんのような道を歩んでいくと思いますが、なかなかのスター性があるのではないでしょうか。
これからの活躍が大いに期待されますね。
尚、本田紗来にネット上では一部、ハーフ説やダウン症説がある様ですが、全くのデマです。
長女・真帆はメディアに出ないのはなぜ?障がいや事故の噂の真相は?
画像引用元:https://healcipe.com/wp-content/uploads/2017/03/e3d51697418aaac76daaf633d6231275.png
本田望結さんの長女は、マスコミなどに一切出ません。お父さんお母さんは時々テレビ出演しますし、家族写真も公開されています。
しかし、どの家族写真でも長女だけは写らないようにしていて、完全に隠されています。
それを不思議に思ったネット上では、本田望結さんの長女に関しての色々な噂が流れました。
ひとつは、芸能人あるあるの「障害を持っているから出ない説」です。有名人の家族や子供の情報が全く出てこないと「障害があるから隠してる」というデマが必ず流れます。こういうのは99.9%デマです。
交通事故説も本田真凜さんが交通事故にあったので、混同されてしまったのでしょう。
ただ、ネット上では長女の名前が流れています。
本田真帆さんというそうです。画像は一切ありません。
本田家が完全に隠しているのは分かりますが、気になるのは理由です。一番大きな可能性としては「本人が絶対に出たくないと言っている」ではないでしょうか。それが一番自然です。本人が嫌がってなければ、一回くらい出ていてもおかしくありません。
家族写真も本田真帆さんが撮ってあげているのでしょうね。
本田望結の姉・本田真帆はSNSをしていない!?本当にネット上に情報がないの!?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CEJO-63gJUS/
本田真凛さんはインスタやTwitterを行なっています。ただブログはやっていませんでした。Twitterよりもインスタをメインに行なっているようです。
https://twitter.com/umusicjapan/status/1272982279439159303
そのためTwitterやインスタから情報を得られますよ。
本田望結の姉・本田真帆の大学は京都芸大か同志社大学の可能性が濃厚
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CDtSTxAgoVm/
本田真帆さんは関西大学出身、もしくは在学中ではないかというネットでの情報があります。関西大学は多くのトップフィギアスケーターを輩出している有名大学
な関西大学には、本田真帆さんの弟である太一(たいち)さんや、本田真凜選手も学生として通っているため、本田真帆さんも関西大学出身と考えられています。
本田真帆はKARAのハラにそっくり?
「本田真凛」と検索をするとKARAのク・ハラさんが出てきます。どうやらかなりそっくりだということで、ネット民がざわついているようですね。
どこまで似ているのか二人のインスタで比べましょう。
まずはク・ハラさんの写真です。
こちらが本田真凛さんの写真(右)です。
この投稿をInstagramで見る
確かにこれは瓜二つと言って良いくらい似ていますね。お互い童顔ではありますが、美形というのがわかります。
これならざわつくのも無理はないでしょう。
しかし、人気韓国アイドルユニットだったKARAのク・ハラさんですが、2019年11月24日にソウル市内で自殺を図ってしまいましたね。
とても残念なニュースに驚きを隠せません。
本田望結と兄妹は不仲なの?謎の兄妹関係に迫る!
画像引用元:https://geinou-japan777.com/wp-content/uploads/2016/12/7ec90fe6846e55adb1966d366b34a012.png
本田5兄弟には不仲説が流れています。兄弟が5人もいれば何かと喧嘩になることも多いでしょう。
気になる兄弟仲はどのようなものなのでしょうか。
本田望結はお兄ちゃん大好きっ子過ぎてヤバい?
画像引用元:https://i.daily.jp/general/2017/11/27/Images/10767589.jpg
2019年6月8日放送の「メレンゲの気持ち」に出演し、兄への想いをぶちまけました。
本田望結さんは「お兄ちゃんのことが本当にもう大好き」「憧れっていうか、もうタイプみたいな感じ」といいます。なんとも可愛らしい発言でしょうか。
驚いてしまいます。
本田望結の理想のタイプはツンデレお兄ちゃん!?
画像引用元:https://newsimg.music-book.jp/news_images/images/1751689/large.jpg?1559789492
本田望結さんにはMっけがあるそうで、冷たくされる時と優しい時のギャップに惹かれるそうです。
「兄のちょっと冷たい感じ」がたまらないらしく、「’みゆ’って呼び捨てにされるのも好き」なんだとか。
「太一さんに彼女ができたら?」という質問には「3日間ぐらい寝込む」と答えています。
さらに「お兄ちゃんがロサンゼルスに行くときはハグしてくれる。その瞬間、心臓がバクバクする」とのことです。
ちょっと少女漫画に出てきそうな感じですよね。
画像引用元:https://www.instagram.com/p/Brm9rBrl0-e/
番組内では本田太一さんからのコメントを紹介しています。「望結さんにしてもらって嬉しかったことは?」という質問に対し「毎年手作りのバレンタインチョコを作ってくれること」とのことです。
これに対して本田望結さんは「張り切っちゃいます!」と顔を赤くして答えた。「好きさが増してしまいました」とデレデレの放送になった。
本田太一の引退を知って、一番ショックを受けたのは本田望結さんだったのも分かりますね。
本田望結は妹のことも大好き!?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CEYxX-ggO1W/
本田望結さんは兄のことも好きですが、妹の紗来さんのことも好きでした。何やら「いつまでもみゆの赤ちゃんでいてね」との発言もしていたようです。
どのくらい大好きなのかを探ってみました。
本田望結は妹への溺愛する姿が可愛すぎる!
2020年8月15日放送の「メレンゲの気持ち」にて、本田望結さんと本田紗来さんが出演。そこでは姉が妹への愛の告白をして、共演者を沸かしていました。
トークは好きなタイプに付いての話になり、本田紗来さんはこのようにコメント。「頭のいい人がいいです」とのこと。
反対に本田望結さんはこのように話していました。「私は自分の心配よりも、妹が好きすぎるあまりに、彼氏がもしできて報告をされたらどうしようという悩みがあります」
さらに将来の目標について「妹と2人暮らしをするのが夢なんです。その年になるまでに彼氏がいたら困るので、最近は紗来の友達にどういう子がいるのか気になっちゃいます」
とこのと。これには共演者も大いに盛り上がったようです。
この投稿をInstagramで見る
インスタでは本田望結さんが妹に対して「可愛すぎて食べたくなるのわかりませんか」といったコメントなどもあり、本当に大好きみたいですね。
本田望結の妹、本田沙来はハーフ顔で皆と比べて似てない!
画像引用元:https://thetv.jp/i/nw/199809/1207763.jpg?w=615
本田紗来さんは他の兄弟と比べて似ていないといわれています。しかも、ハーフ説があり、実は腹違いなのではとの声もありました。
このことから他の兄弟にハブられてしまっているのではないか、と心配している人もいるようです。
しかし、昔は色白でハーフっぽさが目立っていましたが、大きくなるにつれて日本人らしい感じに変化をしてきています。
というわけで、兄弟仲はとっても良いということですね。ただ長女の存在が気になるところですが・・・。これだけみんな仲が良くて活躍していると、拗ねてしまいそうです。
まとめ
画像引用元:https://www.instagram.com/p/BxRenkZgKId/
本田望結さんの兄弟はそれぞれ活躍をしていて、素晴らしい人たちばかりでした。フィギュアスケーターの命は短いですが、その後もタレントやコメンテーターとして活躍していける職業です。
フィギュアスケートは美しさを競う競技なので、とても厳しい世界だといいます。まだ若い本田兄弟は、これからもたくさんの試練があると思いますが、頑張ってもらいたいものですね。
姉妹が多いと女同士で喧嘩もありそうですが、この姉妹は本当に仲が良いと感じられます。
本田兄弟からますます目が離せなくなりますね!