画像引用元:https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/
実力派俳優として知られている伊原剛志は、2020年1月に芸能事務所ケイダッシュを退社し、個人事務所「IHARAオフィス」を設立したことでも有名です。
伊原剛志は、1983年に舞台「真夜中のパーティー」でデビューを飾っています。
ファンからは、「素敵」といった好意的なコメントが寄せられるほど、根強い人気を誇っています。
ドラマでも、圧倒的な存在感で、とてもかっこいい俳優さんですよね。
ただ実は伊原剛志は、子供の頃、学校の先生になりたかったそうなんです。その夢は伊原剛志の国籍が日本ではなかったから、かないませんでした。
でも現在、伊原剛志は俳優として大活躍していますから、もし学校の先生になっていれば、テレビでお目にかかることもなかったんですね。それは残念ですので、俳優になってくれて本当によかったですよね。
そんな、伊原剛志の嫁・伊原純子が敏腕実業家だと言われています。それは本当なのでしょうか?
凄すぎる伊原純子の人物像について迫ってみたいと思います。
また、二人の馴れ初めについても徹底追及していきたいと思います。
というわけで、伊原剛志の嫁についてあれこれ調査してみました。
伊原剛志の嫁・伊原純子の正体が凄過ぎると話題!人物像をチェック!
画像引用元:https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20190114-00111042/
俳優の伊原剛志の嫁・伊原純子とはどういった人物なのでしょうか?
伊原純子の生年月日は、1967年10月1日生まれで年齢は(2020年4月現在)52歳です。
出身は、和歌山県で血液型は、A型です。
こちらが、伊原純子の画像です。
画像引用元:https://tankentai.biz/iharajunko-iharatuyosi
美人ですよね!52歳には見えません!
うらやましー(*> U <*)
伊原純子さんは、女性としても一児のお母さんとしても尊敬できる感じの方でした。雑誌でみたことがあるし、ネットでも。
それにすごーい美人!
さすがですね(^-^)
伊原剛志さんとお似合いでした。— きんどん (@iharadon) July 9, 2012
ネット上でも、美人で伊原剛志とお似合いだという意見が多く挙がっていました。
伊原純子の経歴が凄すぎる!!
画像引用元:http://in-shoku.info/foodfighters/vol71.html
伊原剛志の嫁・伊原純子は、専門学校を卒業後、保育士として3年間働きます。その後、フラワーアレンジメントの教室に通いながら、キャンペーンガールをになります。27歳の時には、そのキャンペーンガールをマネジメントする会社を設立します。
とてもエネルギッシュな女性ですよね。
伊原純子のご両親は商売人ですから、きっとその血を引き継いだのでしょうね。
ただ、父親は遊び人で、伊原純子は子供の頃、祖母の家で育ったそうですから、恵まれた環境で育ったわけではなかったんですね。
伊原剛志と出会った時は、既にやり手の実業家だった伊原純子。彼女の経営手腕にも伊原剛志は惚れたとも言われています。
井原純子はとんでもない起業家!伊原剛志が立ち上げたお好み屋の社長になってから年商10億にした手腕とは!?
画像引用元:https://twitter.com/ihara184
伊原剛志が俳優という仕事を選んだ理由は「束縛されることなく、自由に生きたい」という思いがあったからだそうです。そのため俳優の仕事をお金稼ぎの手段ではなく、純粋に演技を楽しむものにしたいために、副業としてお好み焼き店を起業したことが始まりでした。
俳優を職業としてではなく、趣味としてしたいという思いがあったのですね!
1992年に自己資金でお好み焼き店「ぼちぼち」を起業します。
お好み焼き屋にした理由として、東京でも美味いお好み焼きを食べたいという思いと伊原剛志の母親が飲食店を経営しておりそれを、近くで見ていたことや自身も居酒屋でのバイト経験も生かせていると思ったからでした。
大阪・生野の有名お好み焼き店「一福」で修業し、お好み焼きを極めたと言います。
初めは、俳優業とお好み焼き屋の経営は難しく、店を終わるのが午前1時を回っていたと明かしていました。
2001年に嫁・伊原純子と結婚をして、伊原純子氏が経営者となり、名前を「ぼちぼち」から「ごっつい」に変更して、女性目線を活かしながら着実に店舗数を増やしていきました。
お好み焼き屋「ごっつい」の店舗情報
画像引用元:https://kigyoka-shacho.com/2018/07/07/iharatsuyoshi-nensyuu-shisan/
そんな、ごっついの店舗情報をご紹介します。
1992年年3月に東京都世田谷区三軒茶屋にごっついを開店します。同時に、有限会社ダムフリーを設立しました。
そこから着実に店舗を増やしていき、2001年12月、株式会社へ改組して社名を「株式会社アイチーム・アイテム」に変更しました。
事業拡大のために、2002年にはのれん分けとしてフランチャイズ制度も導入して、さらに規模を拡大していきます。
2006年7月に社名を現在の「株式会社アイテム」変更しました。
最高で国内に21店舗、アメリカに2店舗出店したこともあります。その年商は10億円以上とも言われており敏腕実業家として注目を集めています。
俳優として好調な伊原剛志 年商10億円を稼ぐ「実業家」の顔も。俳優業も絶好調な伊原剛志を取り上げている。伊藤は92年にお好み焼き屋「ぼちぼち」を開業。チェーン展開にも成功し、年商10億円に迫る勢いだという。あらま。
— エンタイム (@entime14) April 29, 2015
年商10億円とは、凄いですよね!
アメリカに直営店を展開して海外進出!
さらに、アメリカにも2店舗を出店しているのです。どういった店舗なのでしょうか?
詳しく探っていきたいと思います。
2011年8月 アメリカ・ロサンゼルスにごっついを開店して、2014年4月には、アメリカ・モントレーパークにごっついを開店しています。
こちらが、ロサンゼルス店の一番人気のお好み焼きです。
画像引用元:http://ladiarycoco.blogspot.com/2011/11/blog-post.html
日本の旗が立っており可愛いですね!
特徴としては、それぞれのテーブルにソースは置いおらず、追加料金が1.5ドルか1.75ドルがかかるそうです。外国人には、ソースという概念がなくもともと薄味なのかも知れませんね。
また、鉄板の上で枝豆をバーナーで炙る「焼き枝豆」というメニューもあるそうです。
値段は、お好み焼きも焼きそばも、だいたい11~13ドルと少しお高めです。
しかし、アメリカ人には日本食が人気のためとても繁盛をしているそうです!
海外進出もしているのは驚きですね。
成功の秘訣は女性目線・母目線でのサービスと気配り?
画像引用元:http://e-sq.jp/interview/mamaribu.htm
年商10億円もの業績を挙げることができたのは、なぜでしょうか。
それは、女性独自の目線での細やかなサービスを挙げることができます。
看板商品である好み焼きの豚玉には、たっぷりの山芋が乗せられており、一品料理にはアヒージョやパスタ風麺料理など豊富なメニューも特徴的です。
さらには、子ども向けの絵本やオムツ交換ができるスペースなども完備されており、コンセプトである「子連れでもゆっくりと食事が楽しめる」をモットーにした店内作りも人気の秘密です。
さらに、赤ちゃんのミルクづくりのための人肌温度のお湯のサービスも行っています。
三軒目のバルで4枚目を紛失した粗忽者。。お好み焼き屋さんで券なくしたといったら店長さんがビールもお好み焼きもサービスしてくれた(´Д⊂ヽ。そんなサービスのよい店は「ごっつい」です(ステマ)ふわふわで美味しかった〜♪ http://t.co/Y65DbKMHfL
— 倉ぼっこ (@kurabokko) June 12, 2013
25周年記念として、ストップウォッチがピタリ賞で、会計が無料になるというキャンペーンも行っていたそうです。
また従業員も働きやすい環境づくりとして「働きたい店舗アワード2017」ではごっついは関東で堂々たる「2位」全国では「6位」にランクインしているのです!
凄いですね!人気の秘密が分かります。
お好み焼き屋以外にも経営をしていた伊原純子の経歴がヤバい!
画像引用元:https://ta-see.com/11187
伊原純子の経歴が凄いのです。
大学卒業後、保育士やフラワーデザイナー、イベントの司会業、マネージャー業など多くの仕事を経験したそうです。
そして、人材派遣会社を設立し、起業家として歩み始めたのでした。
凄い経歴ですね。まさに、敏腕実業家と言います。
伊原剛志の嫁・伊原純子の関係がスゴ過ぎる!
画像引用元:https://kigyoka-shacho.com/2018/07/07/iharatsuyoshi-nensyuu-shisan/
伊原剛志と嫁・伊原純子の関係はどういったものなのでしょうか?
伊原純子のインスタには度々、伊原剛志と息子とのツーショット画像が投稿されていました。
息子は、ロサンゼルスに留学をしているそうです!
父親似でかなりイケメンだと注目を集めていました。
伊原剛志と嫁との馴れ初めは?再婚だったって本当?
画像引用元:https://twitter.com/ihara184
1988年にNHKドラマ「武田信玄」で共演したのがきっかけで女優の相築あきこと交際へと発展しました。
画像引用元:https://www.planetpixmedia.com/ihara-tsuyoshi/
1990年に結婚をして、10年間の結婚生活は続きましたが2000年に離婚をしています。
離婚の理由として、伊原剛志は束縛が苦手で、「時に家に帰りたくないと思う時がある」「家に灯りが点いているのを見るのが嫌」などとかなり自由人だったとか。
結局、家のローンと養育費を伊原剛志が支払うという条件で離婚が成立したそうです。
「もう結婚は向いていない」と思っていたそうですが、現在の嫁・伊原純子が猛アタックしたというのです。
束縛が嫌なことを説明した際に「全部それでいいじゃない」と、言われたことで結婚に踏み切ったのです。
経営者として価値観が合ったのかも知れませんね!
そもそも伊原剛志がなぜお好み焼き屋さんを始めたのかと言いますと、俳優として好きな仕事だけを受けたかったからだそうです。お金のために俳優業はしたくなかったんですね。
そのために始めたお好み焼き屋さんを伊原純子が大成功してくれたわけですから、安心して
伊原剛志は、好きな仕事だけを受けることができるんですね。
それが、現在の伊原剛志の輝きを作っているのかもしれません。
伊原剛志と伊原純子は二人三脚で本当に素敵な夫婦ですよね。
伊原純子が暴露!夫・伊原剛志のダメ夫ぶり!18年間生活費をあげた事が無いってマジか?その理由は?
画像引用元:https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20190114-00111042/
伊原剛志ですが、これまでに生活費を払ったことがないというのです。
それは本当なのでしょうか?
2019年1月に放送された「ダウンタウンなう」でダメ夫ぶりが暴露されたのです。
生活費を…ください。結婚して18年いただいた事がない。細かなお金も積もれば大きいんですよ。前世では私が奴隷で主人が王様だったらしく現世でも変わらず…
引用:サンスポ
これに対して、伊原剛志は「大きいのは俺が払っている。家を買うたりだとか、子供の学費とか。細かいことはそっちでやってくれと。足らんようなら言ってくれ」と伝えていると明かしていました。
確かに、生活費を渡したことがないのは驚きですよね。でも、伊原純子は敏腕実業家として稼いでいるので、納得はできます。
さらに、夫婦喧嘩になると伊原剛志が家を出るのだとか。本当に、自由人ですね。
その理由も、「女房出て行ったらかわいそうやし、俺は出て行ったら好きに遊べるから」
ということだそうです。
伊原剛志なりに、奥さんのことを考えているんですね。やはり素敵な旦那さんですよね。
伊原剛志、会社の経営は嫁に任せていよいよハリウッド進出か!?
斎藤工とダルマの目入れで、“兄弟” 伊原剛志&別所哲也がワチャワチャ! #斎藤工 #伊原剛志 #別所哲也 #家族のレシピ https://t.co/7eLVkCUScs pic.twitter.com/I0Lvw6UfuM
— 【公式】NOSH(ナッシュ) (@nosh_media) March 9, 2019
伊原剛志は、2006年クリント・イーストウッド作品「硫黄島からの手紙」でハリウッドデビューを果たしています。2012年にはブラジル映画「汚れた心」で、第15回プンタデルエステ国際映画祭の主演男優賞を受賞するという国際的な俳優としても認められました。
2015年は紀里谷和明監督作品の「ラスト・ナイツ」で、名優クライヴ・オーウェンや
モーガン・フリーマンにもひけをとらない演技力を見せた伊原剛志。
そもそも自由奔放な伊原剛志ですから、前々からハリウッドを舞台に活躍したいという熱い思いを持っていたため、伊原純子に経営を任せたというのも真実かもしれません。
ぜひ伊原剛志にはハリウッドで大暴れしてほしいですね。
伊原剛志は初婚ではなかった?最初の結婚相手は誰?
⭐『#星屑の町』キャスト紹介⭐
久間部浩美/#相築あきこ
スナックを営む美人ママで愛(#のん)の母。英二(#菅原大吉)に思いを寄せられている。 pic.twitter.com/IMATtmTnBA— 映画『星屑の町』公式ツイッター (@hoshikuzu_movie) February 5, 2020
伊原剛志は1990年に相築あきこと結婚しています。
伊原剛志と相築あきこは1988年に大河ドラマ「武田信玄」で共演していますので、
そのことが出会いのきっかけと言われています。
ただ、本当のことはわかっていないようですが、共演しているのは事実ですので、
そこから一気に二人の仲が進展したと考えても間違いないような気はしますよね。
相築あきこは女優さんで、1983年に「噂のポテトボーイ」でデビューを飾りました。
CM業界で、大成功を収めており、エスビー食品、日本食品、セブンイレブンなど
大企業のCMに出演しています。
現在でも、2019年、篠原涼子主演の映画「人魚の眠る家」や、2020年は
女優ののんが6年ぶりに映画に出演し、ヒロイン役を務めている映画「星屑の町」
にも出演されています。
清潔感のある素敵な女優さんですよね。
なぜ最初の結婚が続かなかったのか?離婚理由とは?
このカットかわええ
昭和画質なんで許して#相築あきこ #桃尻娘 pic.twitter.com/WobDkZs90j— ひろき (@hiro__te) December 23, 2017
伊原剛志は1990年に、相築あきこと結婚したものの、1999年に離婚しました。
2019年1月18日放送の番組「ダウンタウンなう」に出演した時、伊原剛志は次のように
離婚理由を話しています。
「1回目の結婚がダメになって、「俺は結婚には向いてへん」と。若くして20代の時に結婚したからな。
子供2人、4歳と2歳を置いてきて、「俺はもう絶対結婚したらあかん」と思って」
自由奔放な人ですから、更に若いこともあり、結婚生活は厳しかったんでしょうね。
伊原剛志と後に結婚することになる伊原純子の出会いは、1999年頃だったという噂もあります。この時期はまだ伊原剛志が相築あきこと婚姻関係にありました。
もしかして略奪愛という可能性もあるかもしれませんね。
伊原剛志はとても素敵ですから、相当もてるんでしょうね。
子供は何人いるの?性別は?
「硫黄島からの手紙」の伊原剛志が演じたバロン西と、実際の西竹一 #utamaru pic.twitter.com/pmpWfKOHdD
— 奥 黛莉(おく まゆり) (@MLZ0902) July 6, 2020
伊原剛志には、子供が何人いるのでしょうか?
どうやら3人いるらしいです。性別はすべて男の子だそうです。
相築あきことの間には、1993年に長男、1995年に次男が生まれています。
現在の妻、伊原純子の間には2002年に三男が生まれているそうですね。
三人のうちどの子か、芸能界デビューするかもしれないです。その時が楽しみですよね。
息子はサッカーが好きって本当?
まだ届いていないが、まだ届くこともあるのか。配布終了を宣言したのに。https://t.co/XxhGin6OZP
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) July 5, 2020
伊原剛志の息子はサッカーが好きなようです。「18歳でアメリカにサッカー留学した」といった噂もあります。
伊原剛志と相築あきこの間の長男、次男は、ビジネスを学ぶためアメリカに留学をして、ロサンゼルスの学校で学んでいるという話もあります。
伊原剛志に、どうやら子供が「やりたいことが見つからない」と言ってきた時に、伊原剛志が「目標がないなら海外へ行け!」と檄を飛ばしたそうなんです。
さすが自由奔放の伊原剛志ならではのアドバイスですよね。
しかもこの子供は、伊原剛志と相築あきことの子供だと言われています。
離婚後もしっかりと息子たちと関係を継続していたんですね。しかもアドバイス通りに伊原剛志の子供は留学したそうですから、父親である伊原剛志のことを尊敬していることが伺えますよね。
仕事にも大変真面目に取り組む伊原剛志ですから、自然と子供たちも父親である伊原剛志のことを憧れの目で見るようになったんですね
まとめ
画像引用元:https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/
俳優の伊原剛志は、2000年に女優の相築あきこと離婚して以降、結婚に向いていないと思っていたそうですが、現在の嫁・伊原純子から猛アタックされたことや自由奔放な性格を全て受け入れてくれたことから結婚をしました。
伊原純子は、伊原剛志が経営していたお好み焼き屋の経営を引き継ぎ、敏腕実業家として業績を伸ばしています。現在では、年商10億円以上だと言われていました。
そんな、伊原剛志はこれまでに生活費を渡したことがないと激白され周囲を驚かせていました。自由人の伊原剛志と長続きができるのは、良妻賢母の伊原純子だからだと言えますね。
2016年には、ドラマ「ヤッサン築地発!おいしい事件簿」でとうとう連続ドラマ初主演を飾った伊原剛志。今後の大活躍に期待できそうですね。