画像引用元:https://www.instagram.com/p/B6wae7qF40i/
ガズレーサーさんは1984年7月4日生まれの36歳で、お笑いコンビ『メイプル超合金』のボケ担当をしています。
本名は金子和令といい、「令和」を反対にした名前ということでも話題になりました。
しかし、カズレーザーさんは同志社大学卒ということで、ネット上で批判されているそう。
なぜ叩かれているのか、またカズレーザーさんの学力はどのくらいなのかをみていきましょう。
Contents
カズレーザーに大学落ちの噂が!狙っていた本命大学はどこだった?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/BzLMNCRlPyn/
カズレーザーさんが本当に行きたかった大学は京都大学といわれています。
そのため、滑り止めのために同志社大学を受けて合格したのですが、そこで力尽きて京都大学に落ちてしまったといいます。
「東洋経済ONLINE」のインタビューでカズレーザーさんが、このようにコメントしていました。
『もともと一人暮らしをしたいと思っていて、自宅(埼玉県)から遠くにある大学に行きたかったんですよ。でも、試験勉強は嫌いで。
同志社大学はセンター試験で最初に受かったのですが、そのあとは緊張の糸が切れてしまって、そのまま同志社大学に決めました。』
とのことです。京大を受けたということはうまく濁している感じがしますね。
カズレーザーは同志社大卒で叩かれる理由はなに?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/ByVN31QlLaK/
京都大学出身にはお笑いコンビ「ロザン」の宇治原史規さんがいます。もし、その京都大学に落ちていたともなれば、番組などでいじられるのではないでしょうか。
そもそもなぜカズレーザーさんが、同志社大学卒で叩かれるのかを調べてみました。
カズレーザーは学歴を否定されてズタボロだった?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/Bx6YaQqF3j7/
カズレーザーさんは、人気バラエティー番組「現役医師vs最強インテリ芸能人」に出演をしたことで、インテリ芸人というイメージが定着しました。
カズレーザーさんは、自身の学歴に関して「文化人になりたいけど、お笑いのボケが邪魔になる」と明かしていました。
ネット上では「同志社って高学歴?」「ギリギリ高学歴だけど他に比べてそれほどでもない」
などと辛辣なコメントもされているようです。
これをコメントした人たちは、東大や京大などの名門校の人ばかりなのでしょうね。
同志社大学はホントに難しいの?入学難易度は?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/BxeVeHUF1Z9/
カズレーザーさんは同志社大学の商学部に入学しています。世間一般的に見てみると、同志社大学はどのくらいの難易度なのでしょうか。
入学難易度についてもみていきましょう。
同志社大学商学部の偏差値は特に高い?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/Bw2Q2A5Fao2/
同志社大学商学部は自分が興味のある講義を選択して受講でき、自由が尊重されるコースです。
さらに、経済の流れの専門的な知識を得ることができ、企業系なども勉強しています。気になる偏差値は62.5から65でした。
京都大学だと62.5から72.5、慶応義塾大学だと60から72.5です。比べてみると少しだけ同志社のほうが低い感じがしますが、あまり気にならない感じのレベルではないでしょうか。
とはいえ、カズレーザーさんははっきりと自分の意見をいうため、世間からの賛否が分かれやすいのが特徴です。
ちなみに、関西だと「京都大学」に落ちた際の滑り止めとして、「同志社大学」を受験する人が多いです。
そのため、一部から批判されてしまったのでしょうか。
同志社大学含む関関同立は関西では知名度・ブランド力が高く就職にも有利?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CCa7auEFOfb/
関関同立とは「関西大学」「関西学院大学」「同志社大学」「立命館大学」です。
知名度でいえば、同志社と立命館は抜けてあります。しかし、関関の正式名称をいえない関東人は結構多いようです。
関関同立はレベルの高い大学であることは間違いありませんが、就職先で学歴フィルターに引っかからないと言われています。
やはり東京大学や早稲田、慶應義塾大学などと比べると、そこまで就職に有利にはならないでしょう。
カズレーザーの高校は超進学校?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/BwZCAUgF8XP/
カズレーザーさんは「クイズ王」でも成績優秀で、その頭のよさが際立って目立っています。
どのような高校に通っていたのかをみていきましょう。
カズレーザーの高校の名前や偏差値は?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/BuludjPl_y-/
埼玉出身のカズレーザーさんは、埼玉県立熊谷高等学校を卒業しています。
埼玉県立熊谷高等学校は、国公立大学や、私立の難関大学への進学率も高いので有名です。
埼玉県立熊谷高等学校は男子校で、文部科学省から進学指導重点推進指定校として指定されたスーパーサイエンスハイスクールでした。
学科は普通科のみで、2年次に文系と理系に分かれます。偏差値は2020年度で67を記録していました。
さすが、インテリ芸人ですよね。
高校時代から全身真っ赤の服を着ていたカズレーザーの当時のあだ名は?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CAKWpxMF2sX/
カズレーザーさんが本格的に金髪で赤い服を着るようになったのは、高校一年生のころだったとか。
きっかけは、映画「コブラ」を観て影響をうけたそうですよ。
周りの友達にはカズレーザーさんを「レッド」と呼んでいたようです。
シンプルですね。
しかし近所の小学生からは「血だるまババア」と呼ばれていたみたいですよ。小学生の方がセンスありますね。
昔から赤いものが好きで、パスタはミートソース意外食べない見たいです。
ちなみに有吉弘行さんはカズレーザーさんのあだ名に「レーザーボーイ」と付けました。さすがですね。
カズレーザーの高校までの学歴は?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CAc0JQJl3qb/
カズレーザーさんは1991年4月に加須市立樋遣川(ひやりかわ)小学校へ入学し、1997年3月に卒業しています。小学生の頃は『恐竜戦隊ジュウレンジャー』が好きだったみたいですね。
1997年4月には加須市立加須北(かぞきた)中学校へ入学。中学は図書委員と吹奏楽部だったと言います。
そして2000年4月には埼玉県立熊谷高等学校・普通科へ入学。2003年3月に卒業しました。
ちなみに、埼玉県立熊谷高等学校は、国から「ハイパーサイエンスハイスクール」に指定された学校だそうですよ。
やはり華麗な学歴だったのですね。
カズレーザーが一般就職せずにお笑い芸人を目指した理由が意外過ぎる?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/BuaoOCJFs2F/
では、なぜカズレーザーさんはお笑い芸人を目指したのでしょうか?
同志社大学に入ったのにも関わらず、就職活動を行わなかったといいます。
過去にインタビューで、コスパのいい仕事で一番先に思い付いたのは、横綱だったそうですが、さすがに無理だと思い、次に思い付いたのが、お笑い芸人だったとか。
大学を卒業後にサンミュージックプロダクションの養成所にに入り、本格的にお笑い芸人を目指したと言います。
この頃からなんとなく覚悟を決めていたのかもしれませんね。
カズレーザーは銀行に内定していたという噂も!真相は?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B-G3nSJl4wU/
カズレーザーさんは銀行への就職が内定していました。そして銀行の面接の時に今と同じ赤色の服、金髪の腰くらいまであるロン毛で行ったという噂があります。
調査してみたところ、実際にバンダイの就職説明会に赤い服で行ったことがあったようです。
さすがにカズレーザーさんはTPOを守る人なので、面接には赤い服で行かなかったでしょう。銀行に受かったものの、やはり考え直したようです。
銀行の内定を蹴って芸人の道を行った理由は「コスパが良かったから」だそうです。好きなことをやって稼げるほどコスパの良いものはないですよね。
結局は今の世の中は学歴が全てなのか?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B8rEDIRlatZ/
学歴があっても自分の好きな職業につけない人もいます。反対に学歴がないのに大成功を収めた人もいるでしょう。
そのため学歴が全てというわけではないでしょう。
学歴がなくても成功した芸能人は一体誰でしょうか。
・香取慎吾(高校中退)
・唐沢寿明(高校中退)
・北村一輝(高専中退)
・藤原竜也(高校中退)
・小栗旬(高校中退)
・安室奈美恵(中卒)
・浜崎あゆみ(高校中退)
・佐々木希(高校中退)
こうしてみると芸能界で成功することと学歴はあまり関係していないように思えますね。
高学歴な芸能人まとめ
画像引用元:https://www.instagram.com/p/BkRp9abA8Pq/
高学歴な芸能人を10人ピックアップしました。やはり高学歴となれば東京大学出身や、慶應義塾大学出身の人がピックアップされやすいようです。
・松重豊さん(明治大学文学部文学科)
・トリンドル玲奈さん(慶應義塾大学)
・KREVAさん(慶應義塾大学環境情報学部)
・桝太一さん(東京大学)
・高田万由子さん(東京大学文学部)
・宇治原史規さん(京都大学)
・八田亜矢子さん(東京大学二科二類)
・菊川玲さん(東京大学工学部)
・草野仁さん(東京大学)
・パトリック・ハーランさん(ハーバード大学)
中でも、トリンドル玲奈さんが高学歴だと知らない人も多いのではないでしょうか。
まとめ
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B1x3H60lM-O/
カズレーザーさんはインテリ芸人として有名ですが、同志社大学という立派な大学を卒業しているので、自慢しても良いと感じました。
相方でもある安藤なつさんが結婚をした件について「興味がない」と発言をし、話題になっていますが、相方に対して「ずっと同じ感覚でいたいから」という理由に共感を得ています。
これからもカズレーザーさんの動向から目が離せませんね。