画像引用元:https://twitter.com/unjashkojima/status/1020909315325026304
お笑いコンビ・アンジャッシュのボケ担当の児島一哉は、最近では俳優としても活躍をしています。
シリアスからコメディまで幅広く演技ができ、注目が集まっています。そんな、児島一哉の嫁・坪井志津香は元タレントだったと言われていますが、それは本当なのでしょうか?
二人の馴れ初めやプロポーズの言葉、夫婦生活はどういったものなのでしょうか?
さらに坪井志津香の人物像について徹底追及していきたいと思います。
というわけで、児島一哉の嫁・坪井志津香についてあれこれ調査してみました。
Contents
児嶋一哉の嫁は元タレントの坪井志津香!人物像を徹底追及!
画像引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2140315/full/
児嶋一哉がどんな人と結婚したのか気になるところですが、その実態は美人で元タレントの女性という事が分かりました。
お相手の女性がどんな人物で児嶋一哉との馴れ初めなど気になるところを調べてみましたので一緒に見ていきましょう。
児嶋一哉は結婚発表をしたもののあまり世間には広まっていない!
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1993461334771085335
アンジャッシュといえばやはり渡部健のイメージで、児嶋一哉は「渡部じゃないほう」として知られていましたね。
しかし昨今は「大島さん?」「児嶋だよ!」のやりとりで一気に世間に認知され始めました。
そんな児嶋一哉、実は結婚を発表していたのをご存知でしたか?!
「え、知らなかった」という方も多いはず。
私もそのうちの一人です(笑)
結婚をあまり知られていない児嶋一哉ですが、嫁は一体どんな人物なのでしょうか?
ここから、児嶋一哉の嫁に関する情報をチェックしていきましょう。
児嶋一哉は嫁を「年齢は3歳下の一般人」と公表!
画像引用元:https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20160717_280565/
では、児嶋一哉の嫁はどんな人物なのでしょう。
児嶋一哉が結婚を発表したのは2011年9月10日のこと。
その日は嫁の36歳の誕生日だったそうです。
児嶋一哉は嫁のことを3歳年下の一般人と公表。
嫁は坪井志津香といい、1975年9月10日うまれだそうです。
現在は出身地が岡山県倉敷市だということも明らかになっています。
さて、あのアンジャッシュ児嶋一哉と結婚した女性となるとやはり顔画像が気になりますが…?
嫁・坪井志津香の画像を紹介!
画像引用元:https://instagrammernews.com/user/443718088
児嶋一哉が結婚したお相手は3歳年下の坪井志津香という女性でした。
なんと児嶋一哉、坪井志津香とは15年もの交際の末にゴールインしたといいます。
児嶋一哉が15年も思い続けた女性、どれだけ美人なのか気になりますよね!
肝心の坪井志津香の顔写真が、こちらです。
画像引用元:https://kyun2-girls.com/archives/2587
とても綺麗な方ですよね!
画像は23歳当時のものですが、色白ですごく美人なことが分かります。
芸人の奥さんってなぜか綺麗な人が多いですよね~(笑)
【嫁・坪井志津香の芸能活動歴まとめ】
画像引用元:https://news.livedoor.com/article/detail/15544520/
坪井志津香の経歴はどういったものなのでしょうか?
嫁・坪井志津香は元々はアイドル!
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1921839094105451410
児嶋一哉の嫁・坪井志津香にはアイドルとして活躍していた経歴があるそうです。
坪井志津香は1995年に4人組アイドルグループ「LemonSugarVSTOo’s」(レモンシュガーヴァーサストゥーズ)の1人として活動。
シングル1枚も発売していたようですね。
しかし、このグループのCDは1枚のみ。
その後は安室奈美恵や華原朋美などがヒット曲を飛ばした時代ですから、アイドルが売れるのは厳しい時代だったのではないでしょうか。
アイドル戦国時代である今だったら売れていたかもしれませんね!
バラエティ番組にも出演!?
画像引用元:https://haruave.com/unjash-kojima/
そんな坪井志津香はバラエティにも出演していた過去があるといいます。
坪井志津香が出演していたのは2000年5月に放送された「内村プロデュース」
出演した企画はなんと「誰が一番、溺死体の役になりきれるか」を競うもの。
シュールすぎますね(笑)
その中で坪井志津香は誰よりもリアルな溺死体を演じ見事優勝!
たった今、アンジャッシュ児島の奥さんが、
「内村プロデュース」伝説の企画『溺死体女優オーディションをプロデュース』で見事優勝した坪井志津香さんであることを知りました。
ちょっとびっくり。(※「仮面ライダーカブト」での本田博太郎風に)— 鯖世 傘晴 (さばよ、かさばれ) (@dark_gletamine3) January 31, 2015
今ではなかなか考えられない企画ですが優勝とはスゴいですね。
坪井志津香が引退してからもうかなり経っているようなので他にどんな番組に出演しているか情報は出ていませんが爆笑問題の太田光が児嶋一哉と共演した際に
「児嶋の嫁はブスだ!」
といじっていることが多々あるので過去に色々な芸人と共演しているのかもしれませんね。
バンド活動歴もあるマルチぶり!メンバーはピコ太郎?
画像引用元:https://news.nicovideo.jp/watch/nw6107004
更に坪井志津香はアイドル以外の音楽活動も行っていました。
2003年9月に結成された「NO BOTTOM!」というお笑いと音楽を融合させた音楽ユニットで初代ボーカルとして活躍していたそうです。
この「NO BOTTOM!」実は超スゴいバンドなんですよ。
あの伝説的番組「ボキャブラ天国」シリーズで人気を得た底ぬけAIR-LINEが中心となり活動し、ピコ太郎こと古坂大魔王もこのグループのメンバーだったのです。
動画はこちら。
結成翌年の2004年には音楽イベントなどに多数出演。
ときにはマネージャーの車1台にメンバーが相乗りして青森から九州まで駆け巡ることも!
まさかピコ太郎と同じバンドで活躍しているなんて…
あまりのビッグネームにビックリしてしまいました。
世間があまり関心のない児嶋一哉と嫁・坪井志津香の馴れ初め
画像引用元:https://www.zakzak.co.jp/ent/news/181023/ent1810238914-n1.html
児島一哉と元アイドルの坪井志津香の馴れ初めはどういったものだったのでしょうか?
噂では、児島一哉の初カノだったのが坪井志津香だったと言われていますが、果たしてその真相はどうなのでしょうか?
さらに、気になるプロポーズについても詳しく切り込んでいきたいと思います。
児嶋一哉、「人生初の彼女」が嫁・坪井志津香だったいう純愛!
画像引用元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/10/21/gazo/20171021s00041000168000p.html
気になる二人の馴れ初めについてですが、残念ながら二人の出会いは分かりませんでした。
しかし、坪井志津香はお笑いと音楽をコラボしたユニットである「NO BOTTOM!」の初代ボー活ですから、お笑い芸人との繋がりがきっかけだったと推測できますよね!
さらに、二人が知り合った当時、児島一哉が22歳で、坪井志津香は19歳だったというので、お互い駆け出しだったこともあり、意気投合をした可能性が高いと言えます。
交際期間は、何と15年という長い期間で驚きです。その期間に、破局と復縁を繰り返していたそうですが、児島一哉の初カノが坪井志津香というので、純愛だと言えますね。
プロポーズ断られてるのに、粘り勝ちの15年!
画像引用元:https://bunshun.jp/articles/-/7057
そんな、二人ですが2011年9月10日にプロポーズをしたそうです。
気になるプロポーズですが、さすが芸人とも言うべきエピソードがありました。
それは、店で食事をしている最中に何気なく「結婚しようか」と告げたそうです。すると、坪井志津香は「ごめん、気持ち悪くなってきた…」と言って何と帰ってしまったとか。
それ以降、児島一哉は「プロポーズがトラウマになった」と後に明かしていました。
気持ち悪くなってしまったのは、可哀想ですよね。確かに、そんな出来事があるとトラウマになりそうです。
その後も、何度かプロポーズをしてOKを貰ったそうです。
児島一哉は結婚の決め手については「僕の中にはこの人しかいない」と想い続け、「歳も歳だし、向こうも『こいつでしょうがないか』って思ってくれたんじゃないですかね」と語っていました。
結婚式に相方・渡部建を呼ばない謎の気遣い!
画像引用元:https://www.kadokawa.co.jp/topics/1527
二人は、坪井志津香の故郷である倉敷市で挙式を挙げました。
相方の渡部建には「身内だけでやるから」と挙式へ招待はしなかったそうですが、実際にはスタッフなど100人ほど招待されていたというのです。
相方・渡部建の結婚時に仕返しを食らう!?
その仕返しに、今度は渡部建は佐々木希との結婚発表を児島一哉に報告をしていなかったのです。
おーい!俺は何も聞いてねーぞ!
結婚おめでとう㊗️
— アンジャッシュ児嶋一哉 (@unjashkojima) April 9, 2017
噂では、渡部建は結婚式に招待しなかったことを相当根に持っていると言われていました。
確かに、苦楽を共にした相方を結婚式に招待しないのは、意外だと思いました。
相方・渡部建の影響で「トイレに行きづらくなってる」!?
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1138285948634679098
さて、アンジャッシュといえば渡部健のゲス不倫のイメージですよね。
世間を震撼させた渡部健のスキャンダルに児嶋一哉も風評被害を被っているようです。
渡部健の不倫報道以降テレビに出演した児嶋一哉はあることを告白。
なんと「普通にトイレに行きづらくなってる…」とのこと。
これは可哀想ですね。
人目が気になって「トイレ行ってきます」も言えなくなってるそうです。
渡部健は不倫目的で多目的トイレを使用していましたからね。
児嶋一哉は何も悪いことをしていないので堂々としていてほしいものです。
二人の間に子供がいない理由は?
画像引用元:https://bunshun.jp/articles/-/7057
結婚発表では「子どもは欲しいので、近い将来、頑張ります!」と意気込みを語っていた児島一哉ですが、二人の間に子どもはいるのでしょうか?
調査してみたところ、子どもはいないようです。
その理由として、今は夜の営みがないことを公言していたのです。さらに、相方の渡部建から「15年の純愛みたいになってますけど、間違いですから。“金銭で解決できる場所”にはよく行っているので、それを浮気とするかどうかですね」と暴露されていました。
お店を浮気と捉えるかどうかということになりますよね。
嫁・坪井志津香が上田晋也と浮気!?
画像引用元:くりぃむしちゅーのまとめ集
児嶋一哉の嫁・坪井志津香はあの上田晋也と浮気の噂があったといいます。
なんと過去に上田晋也と坪井志津香が同棲しているとの噂が?!
児嶋一哉との交際例は15年だそうですから、事実だとすれば明らかに浮気ですよね。
あんなに一途に思っていたのに…
児嶋が売れていない時代だったからでしょうか?
画像引用元:https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20170813_413538/
気になって真相を確かめてみましたが、実際は浮気ではなかったようです。
実は坪井志津香は上田晋也と同棲していたわけではなく、児嶋一哉とともに一緒に上田晋也の家に住まわせてもらっていたみたいです。
当時まだ無名だった児嶋一哉、先輩の上田晋也にお世話になっていただけだったんですね。
彼女ごと家に住まわせるなんて上田晋也、さすが大御所です。
器も広いんですね。
嫁・坪井志津香の為に目黒の一等地に自宅を購入!
画像引用元:https://insta.3minute.site/post/2179056433102643377/
上田晋也との浮気もただの勘違いだったことが明らかになった児嶋一哉・坪井志津香夫妻。
現在でも夫婦仲は良好なようですね。
2016年には児嶋一哉が番組内で目黒に土地を購入したことを明らかにしています。
家を建てるために購入した土地はなんと30坪。
ローンは35年だというのです。
目黒付近の坪単価は一番安い地区でも1坪約190万円。
30坪となれば単純に30倍なので5,700万円となります。
画像引用元:https://news.merumo.ne.jp/article/genre/7857473
土地でこれだけかかるのですから、住宅の建築費用を考えると総額で8,000万円~1億円くらいになりますね。
高級住宅地というだけあります…
おそらく、坪井志津香と更に幸せな家庭を築くために購入したのでしょう。
住宅ローンは職業によって借りにくいといいますが、児嶋一哉ほどの売れっ子であればやはり信頼があるんですね。
目黒の一等地で今後も仲良く暮らしてほしいです。
児嶋一哉は愛妻家だけどバカすぎてヤバイ!?夫婦の秘密を大公開!
画像引用元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/10/21/gazo/20171021s00041000168000p.html
児島一哉は芸能界でもかなりの変人だと言われています。
夫婦生活は大丈夫なのでしょうか?
児島一哉の変人エピソードと世間の味方についても、詳しく探っていきたいと思います。
児嶋一哉は協調性ゼロのバカ?
画像引用元:https://www.zakzak.co.jp/ent/news/181023/ent1810238914-n1.html
児島一哉は、交際中もかなり変わっていたそうで、例えばデート中にバイクに乗せてても「このお店に寄りたい」と言う坪井志津香の声を無視してまっすぐに家に帰るのだとか。
児島一哉の趣味は、バイクで特技は、麻雀だそうです。
意外にもプロ雀士の資格を持っていると言います。
ナカイの窓で、アンジャッシュ児島が「奥さんを幸せにするために働いてる」って言ってたのに対し、陣内智則は「わからんわあ〜児島は女遊びもしないし、何が楽しいん?俺は1人の女じゃ満足できない」みたいなこと言ってたって暴露されてて、こいつと付き合ってるミオパン高学歴なのにアホだなって
— 世の中クソだらけ (@yononakakusounk) March 24, 2016
坪井志津香の影響で、ももクロの大ファンになったそうです。
こうしてみると、坪井志津香とは価値観が一致しているように感じますね!15年もの間、一緒に居られるのは、誰よりも児島一哉という人物を理解していないと出来ません。
児嶋一哉は嫁の料理力を打ち消すほどのバカ舌!
画像引用元:https://news.nicovideo.jp/watch/nw6107004
さらに、児島一哉は自他ともに認める味音痴なのです。
牛と豚、キャベツとレタス、キノコ類など食材の区別はつかないと明かしていました。
しかし、「美味しいっていう感覚はある」と主張しており、周囲から「イチバン美味しくなかったもの」を尋ねると、「美味しくないモノってあります?」と首を傾げたとか。
ネット上では、何でも美味しいと言って食べてくれるのは羨ましいという意見が挙がっていました。
青空レストラン、アンジャッシュ児島出てるけどこの人豚肉と牛肉ちがい食べてもわからんしキャベツと白菜の区別もつかんような味音痴なのにうまいとか嘘に見えて仕方ないんだよなー
— しげぞー (@shigeosan_) December 21, 2019
#さんま御殿 #アンジャッシュ #児島
児島さんのバカ舌やべぇ!って前に水曜日見て思ってたけど今週のさんま御殿見て、美味しいかはわかる。とか、なんでも美味しいと思うの幸せじゃないですか!?とか言ってるの聞いて、こういう考え方してるなら、バカ舌でも全然いいと思った。普通に好感度あがった— オタクで腐女子なフリーター歴はいつのまにか3年目。 (@y7_ja) June 20, 2018
離婚の理由の原因として、料理に文句を言うことがありますが、何でも美味しいと言ってくれるのは逆に夫婦円満の秘訣かもしれませんね!
【倦怠期夫婦必読】児嶋夫婦から夫婦円満の秘訣を学ぼう!
画像引用元:https://insta.3minute.site/post/1931331767120049490/
結婚から10年近く経過しても夫婦円満な児嶋一哉と坪井志津香。
では、お二人の夫婦円満の秘訣は一体何なのでしょうか?!
どんなに仲のいい夫婦やカップルでも一度は倦怠期・マンネリを迎えるもの。
ここでは、児嶋一哉と坪井志津香に倦怠期撃退方法を学びましょう!
夫婦で一緒にヨガレッスン!
画像引用元:https://mantan-web.jp/article/20160429dog00m200036000c.html
児嶋一哉と嫁の夫婦仲が良好である理由の一つに、まずはヨガが挙げられます。
もともと児嶋一哉は2008年に相方・渡部健の影響でヨガを開始。
初めてのヨガレッスンには坪井志津香と一緒に行ったそうですよ。
夫婦でヨガを楽しんでいたんですね。
一緒に始めた坪井志津香も今やプロフィールの趣味欄に「ヨガ」と記載するほどハマっていることも分かります。
しかも児嶋一哉はヨガに大きく貢献した人に贈られる「ヨガジャーナルpresents Yoga People Award 2016」の男性部門「ベスト・オブ・ヨギ」を受賞するまでに。
もともとは相方の提案でハマったヨガですが、今では夫婦共通の趣味になっているんですね。
嫁がハマっている「ももクロ」のファンになってみる!
画像引用元:http://momoclozamurai.xxxblog.jp/archives/49451074.html
また児嶋一哉は坪井志津香の影響で「ももいろクローバーZ」のファンになったことを明かしています。
2012年にはプライベートはももいろクローバーZ一色だったらしく、坪井志津香一緒にライブにも行ったそう。
仕事から帰ってくるとももクロのライブDVDを一緒に見たりとももクロにちなんだ仲良しエピソードも披露されています。
奥さんの好きなものに興味をもってみるというのはマンネリ解消の大きな秘訣となりそうです。
自分の趣味に相手が興味を持ってもらえたら嬉しいことですもんね。
テレビゲームをやる!(児嶋夫婦VSコンピュータ)
画像引用元:https://insta.3minute.site/post/2227071066346211522/
そしてコロナによる自粛期間中には坪井志津香とともにゲーム「ウイニングイレブン」を楽しんだという児嶋一哉。
自身のTwitterには
児嶋夫婦VSコンピュータのウイニングイレブン。勝てるようになったのでハマってきた!
— アンジャッシュ児嶋一哉 (@unjashkojima) April 9, 2020
このようにウイイレを夫婦で楽しんでいることが伝わる投稿が。
家にいる時間が多い今こそ、夫婦二人の時間を楽しめるかがカギとなってきますね。
他にも家に帰るとその日あった出来事を夫婦で話したり、一緒にジムに通うといったエピソードも。
児嶋一哉ってテレビで見ていても優しそうな印象ですが、ものすごい愛妻家なんですね。
相手のことを尊重し、いついかなる時も目線を合わせるのが夫婦円満の秘訣ということでしょうか。
児嶋一哉の嫁・坪井志津香のママ友会「MNS」が話題!
画像引用元:https://news.livedoor.com/article/detail/15544520/
坪井志津香が所属するママ友会が、現在芸能界で注目を集めてました。それが「MNS」なのです。
MNSとは一体どんな会で、誰が所属しているのでしょうか?
ママ友会「MNS」はどんな会?加入希望者続出中!?
画像引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2140315/full/
MNSは、タレントの山口もえ、アーティストの森山奈歩、そして坪井志津香の3人の名前の頭文字を取ったグループ名です。
この三人の共通点は、旦那がお笑い芸人であるということです。山口もえの旦那は、爆笑問題の田中裕二で、森山奈歩の旦那はおぎやはぎの小木博明です。
では、MNSとは何を行っているのでしょうか?
MNSの目玉行事は、海外大型スーパーであるコストコなどに行って、買い物をしてみんなでシェアするというものです。
注目をされている理由として、「庶民派」を挙げることができます。売れっ子芸人の嫁が購入スーパーではなく、大型のスーパーで仲良くシェアをするという庶民派が好印象を与えているのです。
そのためMNSメンバーにあばれる君、デンジャラスのノッチ、ダイノジの大地洋輔らの嫁が入会し、買い物に同行しているとか。
かなりの人気のママ友会であると言えますね!
今後、嫁・坪井志津香を養うために児嶋一哉が生き抜いていく3つの道
画像引用元:https://insta.3minute.site/post/2108876572820608577/
児嶋一哉といえばお笑いコンビ「アンジャッシュ」の印象が強いですが、残念ながら渡部健の不祥事でコンビとしての活動は難しい状態に…
一気に仕事が減ったと思われた児嶋一哉ですが、実は嫁・坪井志津香を養うべく様々なジャンルでの仕事に挑戦していました。
ここでは現在の児嶋一哉の活動についてご紹介します。
1.俳優に転向!
画像引用元:https://twitter.com/unjashkojima
児嶋一哉はこれまで「ルーズヴェルト・ゲーム」や「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」「おっさんずラブ」などなど話題作で俳優として活動していることでも知られています。
他にもNHK大河ドラマ「龍馬伝」や連続テレビ小説「梅ちゃん先生」などにも出演。
俳優に転向し着実に知名度をアップさせているようです。
芸能界って本当に厳しい世界ですから、仕事の幅を広げておくのって大事なことですよね。
わずかな出演でもインパクトを残す俳優・児嶋一哉に世間も注目しています。
児嶋一哉は演技派揃いの「半沢直樹」に出演!
画像引用元:スポニチアネックス
また児嶋一哉は堺雅人主演の話題ドラマ「半沢直樹」にも出演。
8月16日放送の第5話から国土交通大臣・白井亜希子の秘書・笠松を演じています。
コミカルな役からシリアスな役まで幅広くこなす児嶋一哉の演技力に世間は圧巻されていたようですね。
今夜は半沢直樹に児嶋一哉が出る見たい!どんな役なんだろう~🎵♥
— かよ子母さん🍑 (@inngennmama) August 30, 2020
#半沢直樹 半沢直樹の再建案を評価していた有能な児嶋一哉が今後のキーマンになりそうな予感。 pic.twitter.com/HgOp7VQyk7
— darrellmay(ダレルメイ) (@architecturemay) August 30, 2020
相方・渡部健の不祥事で需要が上がったようにみえる児嶋一哉ですが、もともと演技力や人柄に定評があったため現在の人気は不思議なことではないのでしょう。
今後も俳優として更にキャリアを積んでほしいですね。
演技力は認められるも「デスCM」報道で嫌われる気の毒さ!
画像引用元:https://dramac.jp/cm-dansei-gum
しかし、児嶋一哉は演技力を認められるもCMで共演した相手がたびたび不祥事を起こすことからCM業界では嫌煙されているようです。
「デスCM」なんていう嬉しくないあだ名まで浮上していますね。
というのも、歯ブラシのCMで共演した東出昌大が不倫スクープを、殺虫剤のCMで共演した渡部健も同じく不倫スクープをされているのです。
画像引用元:http://www.livedoor.com/?utm_source=news&utm_medium=rd
児嶋一哉は何も悪くないので、デスCMは言い過ぎな気がしますね…
自身も「俺がそういうの引き寄せてるの?」と珍現象に驚きを隠せないようす。
7月末から放送されているウォーターサーバーのCMは子役なのでスキャンダルとは無縁の存在。
ちょっと安心ですね。
2.ユーチューバーになる
画像引用元:Twitter
更に児嶋一哉はyoutuberデビューも果たしています!
チャンネル名はその名も「児嶋だよ!」
自ら名前をネタにするあたり人柄の良さを感じますね(笑)
Youtubeチャンネルではカバンの中身を見せたり今流行りの地雷メイクにチャレンジしたりと若い人にウケそうなネタを披露。
画像引用元:https://kai-you.net/article/75943
芸人のyoutuberデビューは最近よく見かけますが、相方が不祥事を起こしても頑張る児嶋のことは特に応援したいですよね。
児嶋一哉はTwitterにてYouTubeデビューを報告!
画像引用元:https://news.nicovideo.jp/watch/nw7990169
2020年6月28日に自身のTwitterアカウントを更新した児嶋一哉はYoutuberデビューすることを報告しています。
当時のツイートがこちら。
7月3日初投稿します! pic.twitter.com/ImokN2iBib
— アンジャッシュ児嶋一哉 (@unjashkojima) June 28, 2020
初投稿は7月3日だったようです。
児嶋一哉のyoutubeチャンネルをチェックすると、2020年9月現在チャンネル登録者数は52.3万人!
人気はうなぎのぼりですね。
年齢を重ねても様々なことにチャレンジする児嶋一哉を見習いたいものです。
3.プロ麻雀士としての道!
画像引用元:https://kinmaweb.jp/archives/18040
そして児嶋一哉の知られざる一面は「プロ麻雀士」
なんと2003年には日本プロ麻雀協会のプロ雀士の資格も取得しているんです。
過去に「第一回芸人麻雀グランプリ」にて麻雀腕自慢を自認する芸人たちが集った際には優勝し、見事300万円を獲得。
これだけ確実な腕前ならば今後麻雀関連の仕事が増えそうですよね。
芸人で麻雀を好きな人は割と多いですが、プロの資格を取得している人は少ないのではないでしょうか。
児嶋一哉の麻雀サイト「 こじまーじゃん」は麻雀好きにおすすめ!
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1916848205968849141
プロ雀士の資格を持つ児嶋一哉は、「負けない麻雀サイトこじまーじゃん」も開設しているとのこと。
このこじまーじゃんは麻雀ファン垂涎の内容となっています。
現在公式TwitterやFacebookなども開設されているようですね。
またオリジナルグッズを販売するサイト「ClubT」では「アンジャッシュ児嶋のこじまーじゃんショップ」もオープンしグッズ販売を行っているようです。
どこまでもマルチな児嶋一哉、今後もプロ雀士としての活躍が楽しみですね。
実際は、アンジャッシュ活動継続が一番望ましい
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/2227071066346211522
さて、様々なジャンルでマルチに活躍する児嶋一哉ですがやはりメインの仕事はお笑い芸人。
相方・渡部健の不祥事でコンビでの活動休止を余儀なくされてしまいましたが…
ベストなのはやはりアンジャッシュとしての活動継続ですよね。
児嶋一哉自身も渡部健のスキャンダルに対して怒りや悲しみを見せながらも受け入れていますから、渡部健が戻ってきてアンジャッシュとして笑いを提供することがもう一度できればやはりそれ以上の喜びはありません。
しばらく冷却期間は必要かと思いますが…
再びアンジャッシュがコンビとしてテレビに姿をあらわす日に期待したいです。
まとめ
画像引用元:https://twitter.com/unjashkojima/status/1020909315325026304
お笑いコンビ・アンジャッシュのボケ担当の児島一哉は、15年もの交際期間を経て2011年9月10日に結婚をしました。
嫁は元アイドルの坪井志津香で、児島一哉よりも3歳年下です。
坪井志津香は、ピコ太郎こと古坂大魔王の相棒として音楽ユニット「NO BOTTOM!」の初代ボーカルとして活動をしていました。
最近では、山口もえ・森山奈歩らとMNS会を発足して、庶民派として注目を集めています。
二人にも現在子どもはおらず、変わり者の児島一哉を誰よりも理解していると言われています。
児島一哉が芸能界で活躍する裏には、坪井志津香の内助の功として支えているということが分かりました。