画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1812207621999095982
今回お届けするのは杉咲花の家族に関する話題です。
杉咲花はおなじみの味の素Cook Doのコマーシャルで、回鍋肉を食べる美少女として一世を風靡しましたよね?
2016年は映画「湯を沸かすほどの熱い愛」でなんと日本アカデミー賞助演女優賞を受賞するほどの大活躍ぶりです。
2019年にはNHK大河に出演していた杉咲花ですが、昨今は家族構成についても注目が集まっています。
やはり人気者の方のご両親やご兄弟は、どんな人なのか興味を持つのが自然ですよね?
演技力もあり清楚で可愛らしいイメージの杉咲花は一体どのような家族のもと育ったのでしょうか。
たしかに杉咲花は、私生活について分かりにくい印象ですよね。
杉咲花はバラエティ番組に頻繁に出演するわけでもなく、いまのところはスキャンダルの話も聞こえてはきません。
若干22歳ながらテレビドラマや映画、CMなどに多数出演する杉咲花の家族や兄弟など詳しく調べてみました。
両親はあの大物だというのですが…
一体誰なのでしょうね?
さっそく確認しましょう。
Contents
杉咲花の有名人の両親ってどんな人?
画像引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191114-00211968-the_tv-ent
杉咲花の両親について調べていくと、なんと両親ともに有名人であることが分かりました。
1997年10月2日うまれの杉咲花ですが、父親は木暮武彦で母親はチエカジウラだったというから驚きです。
このご両親について色々情報をリサーチしましたので参考にしてみてくださいね。
父親はカリスマギタリストの木暮武彦だった!
画像引用元:https://orionfdn.org/sugisakihana/
親族がとても充実しているという杉咲花ですが、まずは父親の情報から。
父親はカリスマギタリストの木暮武彦だったというのです!
名前は聞いたことあるけど、どんな人?という方が多いと思いますが木暮武彦はとても有名なギタリストで作曲家でもあり別名称「木暮”shake”武彦」という名前でも知られています。
この木暮武彦、一体どのようなバンドで活動していたのでしょうか?
実はあの国民的人気バンドの生みの親だったそうですよ。
木暮武彦(シャケ)の経歴がスゴイ!「レベッカ」の生みの親?
画像引用元:http://www.psychodelicious.com/blog.php?no=1206
杉咲花の父親はカリスマギタリストの木暮”shake”武彦だった!ということでしたが…
なんと彼はあの伝説のバンド「レベッカ」の生みの親だったそうです。
1960年3月8日うまれの木暮武彦は、13歳でフォークギターを、15歳でエレキギターを始めてロック音楽に目覚めたといいます。
幼い頃、龍の絵を描く画家を見て、クリエイターになりたいと思ったそうですから、相当早熟な少年だったのでしょうね。
木暮武彦は、高校一年生の夏まで野球部に所属していたそうですから、スポーツ少年でもあったんです。意外ですよね。
その後20歳でプロを目指して作曲活動を開始するのですがとんとん拍子で話は進み1984年、木暮武彦が24歳のときにレベッカとしてメジャーデビューすることになりました。
レベッカでは、曲作りも担当し、2枚のアルバム作成に深くかかわりますが、アルバム発表後、レベッカから去っていきます。
その原因を、レベッカメンバーの一人である土橋安騎夫は、「音楽を一生懸命にやろうという気持ちは一緒だったんですが、音楽の方向性が違っていたんです」と語っています。
画像引用元:https://entertainmentstation.jp/91456
ちなみにレベッカでデビューした後にはあのロックバンドRED WARRIORSとしてもデビューしています。
RED WARRIORSのボーカル担当は、はテレビタレントとしてもおなじみダイアモンド☆ユカイです。
RED WARRIORSはデビューして3年後に日本武道館公演を行っていますから、相当人気があったバンドであることがわかりますよね?
もちろん人気は健在で、1996年の7月は一時的に再結成をしました。
この時の日本武道館公演のチケットは、なんと発売後1時間でソールドアウトするという結果になりました。すごいバンドですよね。
この経歴だけ見てもかなりギター及びロックに関する才能があることが分かりますね。
木暮武彦は尾崎豊のアルバムにゲスト参加もしていますから、才能のあるアーティストに認められる方なんでしょうね。
RED WARRIORSもレベッカもどちらも多くの人から長きにわたって愛されているバンドです。
こちらが木暮武彦の顔画像です。
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1418893310709385030
左の男性が木暮武彦です。
かっこいいし「ロック」って感じのルックスですね。
レベッカのNOKKOにも見初められたくらいですから、相当男前な方なんでしょうね。
とても清楚系女優杉咲花の父親とは思えません。
ちなみに右の男性はアレルギーというバンドのボーカル・宙也さんです。
こちらのアレルギーもとてもかっこいいバンドなので気になる方は調べてみてくださいね。
木暮武彦はヴォーカルNOKKOの元旦那だった?
画像引用元:https://a-genzai.com/rebecca-nokko/
杉咲花は偉大なロックスターを父親に持っていることが分かりましたね。
実は木暮”shake”武彦はレベッカのボーカル・NOKKOの元旦那であったことも明らかになっています。
木暮武彦もかなりファンキーですが、元嫁もとてもビビッドな方だったんですね。
1990年にNOKKOと結婚しましたが、3年後の1993年にはNOKKOと離婚しています。
木暮武彦とNOKKOは、レベッカ結成より前から交際していたという話もあります。
ロサンゼルスで結婚式を挙げたそうです。
レベッカの有名な曲「フレンズ」は、2人のことを歌っているとも言われています。
切ない歌詞が胸を打ちますよね。NOKKOが木暮武彦をどれだけ好きだったか、わかるような気がして悲しくなりますよね。
一方、REDWARRIORSの曲「ルシアンヒルの上で」も木暮武彦とNOKKOのことを歌っていると言われています。
木暮武彦にとってもNOKKOはとても大切な人だったということが歌詞の中ににじみ出ています。もしかして木暮武彦とNOKKOは想い合ってはいたものの、別れなければならない理由があったのかもしれませんね。
いずれにせよ、過去の恋愛をこのようなすばらしい形で昇華できるというのは、二人ともたぐいまれな才能に恵まれたアーティストだからでしょうね。
その後、木暮武彦はチエカジウラに出会います。
杉咲花が誕生するちょっと前のことだったんですね。
中川翔子さんもカッコいいお父さんをお持ちです!→詳細はコチラ
母親は有名アーティストのチエガジウラだった!
続いて、杉咲花の母親についてお話ししていきます。
父親は木暮武彦だったことが判明しましたが、母親も有名人だというから気になってしまいますよね。
調べていくと、杉咲花の母親はチエカジウラというアーティストであることが分かりました。
両親ともにアーティストってすごいですね…
ここまで両親ともに有名人だと杉咲花は芸能界で生きるために生まれたといっても過言ではありません。
なるべくして女優になった人だったんですね。これだけの才能に恵まれている理由がわかるような気がします。
それでは、杉咲花の母親であるチエカジウラはどんな女性なのでしょう?
活動や経歴をご紹介します。
チエガジウラの現在の活躍と有名歌手になるまでの経歴について
画像引用元:https://gensun.org/pid/669342
チエカジウラについて調べていくと、生年月日こそ明らかになっていませんが1994年から歌手デビューに向けてデモ制作を始めていたことが分かりました。
NOKKOと木暮武彦が離婚したちょっと後ですね。
その後1995年頃にアニメ「マクロス7」内のロックバンド「Fire Bomber」のボーカルを担当することになります。
画像引用元:https://en.wikipedia.org/wiki/Fire_Bomber
マクロスってアニメ界で伝説とされている作品ですよね。
シリーズ内及び作中でたくさん歌が使用されていますがどれもクオリティが高くかっこいいです。
そんな名作でチエカジウラは吹替、作詞も一部担当していました。
ソロでも活動されていて、1995年にリリースされた「・・・だけどベイビー!!」がオリコン初登場15位を記録するほどのヒットを飛ばしています。
「マクロス7」内で活躍した1年後に木暮武彦と結婚したみたいですね。
2004年からはライブハウスを中心に活動復帰をして現在はキャンドルアーティストとしてもイベントを開催したり商品プロデュースを行っているようです。
洗足音楽大学でボーカルの教師もされています。
キャンドルアーティストとは?
画像引用元:https://www.pakutaso.com/20170601152post-11828.html
現在チエカジウラが取り組んでいるキャンドルアーティストとはどんなものなのでしょうか?
どうやらキャンドルのデザイン・製作をして販売するお仕事をしている方を指すようですね。
エコ意識の高い人に大人気のキャンドルは実用性ではなくナチュラルな照明としては人気が高いそうです。
自分で作ったキャンドルをインターネットやハンドクラフトマーケット、ワークショップや雑貨屋などで販売するそうです。
自らキャンドルに興味のある人たちがいる場所に行き、トークショーを開催したり、キャンドルの作り方を教えるのも仕事の一つになります。
収入はそこから得るのがプロのキャンドルアーティストだそうですが…
生計を立てられるようになるまでが大変そうですよね。
本当に好きでなければ厳しいお仕事なんでしょうね。
こんな地道なお仕事をしているチエカジウラ、尊敬します。
広末涼子の旦那さんも有名なキャンドルアーティストです。詳細はコチラ
木暮武彦とチエガジウラの馴れ初めから結婚までの経緯について
画像引用元:https://career-find.jp/archives/45776/2
ここでは杉咲花の父親・木暮武彦と母親・チエカジウラの馴れ初めについてお話しします。
そもそもお二人はどんな出会いで結婚に至ったのでしょうか?
チエカジウラさんといえば「…だけどベイビー!!」というシングルが有名ですがこの曲は初登場でオリコン15位を獲得するほど人気だったようです。
この曲が注目されたのが1995年で、木暮武彦と結婚したのが1996年ですね。
チエカジウラさんは、シングルは他に「恋がおちた」「***届くほど高く↑***」「この森へ←」や、アルバムなら「LOOPHOLE」や「CONFUSION」を発表しています。
公式には馴れ初めの情報がないのですが、ヒットの時期と結婚の時期が近いことから仕事を通して出会ったのかもしれないと考えられます。
同じ音楽業界にいてお互い売れっ子でしたから、顔を合わせる機会は多かったことでしょう。
今回はあくまで推測になってしまいますので、今後杉咲花の口から実際に両親の馴れ初めが語られたらいいなと思いました。
杉咲花に異母兄弟の超絶イケメンの弟がいた!!
画像引用元:https://newspo24.com/348.html
さきほどは杉咲花の両親についてお話ししましたが、実は木暮武彦とチエカジウラは杉咲花が誕生した3年後の2000年に離婚しているのです。
木暮武彦とNOKKOとの結婚生活も3年しか持ちませんでした。
チエカジウラと離婚した後の木暮武彦は2004年に一般女性と再再婚をしてその方との間に男の子が誕生しています。
名前は青葉くんというそうですよ。
杉咲花とは異母兄弟ということになりますね。
画像引用元:http://日刊ラファブル.com/%E5%A5%B3%E5%84%AA/p6
こちらが青葉くんの顔画像です。
超イケメンですよね?!
お父さんを意識しているのか、長髪で、このままロックシンガーにもなれそうですよね!
青葉くんは2003年うまれということですので、2020年で17歳になります。
杉咲花は1997年生まれなので、6歳年下の弟ということになるのでしょうか。
画像は昔のもので現在のものはなかったのですが、きっとすごくイケメンになっているんだろうなと思いました。
杉咲花は両親が離婚の末、女手ひとつで育てられてきた?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/BvLKAfPnmXn/
さきほどもお伝えしたように、杉咲花の両親は彼女が幼い頃に離婚しています。
両親の離婚というのはどうしても世間的にマイナスな印象を抱きがちですが、チエカジウラと杉咲花はそんな偏見もどこ吹く風、お互い手を取り合って生きてきたそうです。
杉咲花は「親は母親だけ」「ずっとふたりで暮らしてきた」と話しています。
何よりチエカジウラが女手一つで杉咲花をここまで立派に育てあげたことがその証拠ですよね。
チエカジウラのインスタなどを見ても、娘の杉咲花を第一に考えいつも大切にしているようすが伝わってきます。
杉咲花もチエカジウラと一緒の時の笑顔は、とてもうれしそうで、母娘の絆がとても強いことを物語っていますよね。
実際、チエカジウラ自身も母親になったことで今までできなかったことが一気にできるようになったとインスタのコメント欄で語っていました。
画像引用元:https://www.instagram.com/p/Bq2a6Zdlmj1/
こちらのインスタ投稿にそのコメントが記載されています。
どうやら深夜に杉咲花のロケ弁を作ったようです。
チエカジウラは優しい母親ですね。
誰よりも杉咲花の成功を喜んでいるのは、母親であるチエカジウラなんでしょうね。
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B0V8vzHJ3W3/
またチエカジウラの誕生日には杉咲花がお店を予約してお祝いしてくれたこともあったといいます。
とても仲が良い素敵な親子なんですね。
親子が心を寄せ合い向き合って幸せに暮らしているのならば、片親だというのは関係ないことだなと思います。
杉咲花にとってチエカジウラは自慢の母親でしょうし、それはチエカジウラにとっても同じことでしょう。
杉咲花が女優になりたいという夢にまっしぐらに向かって、大成功を収められたのは、母親であるチエカジウラとの関係性が安定していて、しかも誰よりもチエカジウラが杉咲花をサポートしてきたからなんでしょうね。
今後も良い関係を築いてほしいですね。
杉咲花は親のコネで芸能界デビュー出来たの?
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1904342288564035627
杉咲花といえば、2020年後期のNHK連続テレビ小説「おちょやん」でヒロインに起用されたことで話題になっていますよね。
とてもめでたい話題ですが、一部では作品の内容などから「2世タレントの起用」「いいかげんにしてほしい」といったコネととれる発言も見受けられます。
実際に杉咲花がコネ起用なのかどうかは明らかになっていませんが、両親が大物となるとこういった声が寄せられるのも仕方ないことかもしれません。
ただ杉咲花の演技を見ていると、魅力がありますし演技力自体はきちんと備わっているように感じるので…
朝ドラ起用もきちんと実績を考慮してのことなんじゃないかな?とも思いました。
むしろ2世タレントを使うことは、テレビ局にとってもクレームが来るというリスクは想定しているはずなんです。それでも杉咲花を起用したということは、それだけ彼女の才能を認めたからなんでしょうね。
しかも杉咲花は連続テレビ小説でヒロインに起用される前に、2013年「夜行観覧車」で演じた娘役や2016年NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で演じたヒロインの妹美子役も好評でした。きちんと過去に実績があってこその朝ドラ起用ですから、とても納得できる配役ですよね。
杉咲花の芸能界デビュー迄の経緯について
画像引用元:https://colorful-instagram.com/talent-sugisakihana
そもそも杉咲花はどのような経緯で芸能界デビューをしたのでしょうか。
実は杉咲花はもともと7歳のときに子役としてデビューしていたんです。やはり幼い頃から光るものがあったのでしょうね。
当時は本名の梶浦花として活動していたみたいです。
この時はスターダストプロモーション所属でした。
この芸能事務所で有名な芸能人は、「なりたい顔ランキング」で、なんと5度も首位を獲得した北川景子がいます。
そして2019年に大ヒットを飛ばした映画「キングダム」で主役を務めた山﨑賢人や、日本アカデミー賞をはじめ、数々の賞を受賞して、その演技力が広く認められている岡田将生が所属しています。
その後一度引退するのですが2011年には現在の事務所である「研音」に所属して現在の芸名に変更したそうです。
研音は音楽事務所エイベックスとも親交が深いことでも有名な事務所です。
研音に所属する事務所で有名な芸能人は、反町隆史、竹野内豊、あと唐沢寿明と山口智子がご夫婦で一緒に所属されています。どうやら他の事務所よりも結婚や恋愛に寛大なようで、同じ研音に所属しているタレント同士の結婚も多いようです。
杉咲花が再び芸能界に戻るきっかけとなったのは志田未来の演技だったんだとか。
画像引用元:https://hellosirou.hatenadiary.org/entry/20061128/1164689989
たしかに「14才の母」での志田未来の演技は素晴らしかったですもんね。
志田未来に憧れて再び芸能界で活躍するようになった杉咲花は、ドラマ「ドン☆キホーテ」で再デビューを飾り「桜蘭高校ホスト部」「妖怪人間ベム」など話題作に数多く出演するようになり一気に存在感を見せつけ人気女優となりました。
その後の活躍は、ご存じのとおりで、2018年10月公開の「パーフェクトワールド 君といる奇跡」で見事、映画初主演を果たしました。
2020年度後期のNHK連続テレビ小説ではヒロイン役を演じることが決定など、日本を代表する女優さんへ着々を道を歩んでいます。
ちなみに研音は憧れの志田未来と同じ事務所らしいですよ。
第二の志田未来になれたらいいですね!
もしかしたら志田未来を超える存在になるかもしれませんよね。
杉咲花の芸名は、両親の残念な離婚と関係があった?
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1824770545254867968
子役当時は梶浦花と本名で活動していた杉咲花ですが、この「杉咲花」の芸名にはどんな理由があるのでしょうか?
芸名の理由について色々調べたのですが…
現時点では残念ながら理由は公開されていないみたいですね。
「花」は本名らしいですが母親のチエカジウラがつけてくれたそうですよ。
華やかで可愛らしい杉咲花にピッタリですね。
ただ一部では「杉」という字から連想する「杉の花」の花言葉が「堅実」だったということで…
両親の離婚という残念な過去をもつ杉咲花は、両親の二の舞にならないようこの文字を使っているのではないかなんていわれています。
あくまでも憶測なのですが、なかなか面白い考え方ですね。
たしかに杉咲花はこれだけ売れっ子になっても浮いた話一つありません。
母親のチエカジウラと大変仲良しで、大変仕事にストイックだという印象ですよね。
これから恋愛することがあっても、きちんとチエカジウラに紹介して、恋愛、そして結婚と堅実な道を歩んでいきそうですね。
まとめ
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B4UV43eAMBy/
今回は杉咲花の両親に関する話題でした。
いかがだったでしょうか?
杉咲花ってこんなにビッグな両親のもとで育ったんですね。
朝ドラ起用も決定しましたし、今後もますます目が離せません。
杉咲花はどんな役を演じても透明感のある彼女の人柄がにじみでていて、
大女優の素質が十分にありますよね。
母・チエカジウラと今後も良い関係を築いてほしいですよね。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。