画像引用元:https://www.instagram.com/p/B9TQMMqjOB4/
タモリさんは1945年8月22日生まれの74歳です。本名は「森田一義」と言います。本名である「一義」という名前は、祖父が尊敬していた政治家の「田中義一」さんから名前をもらおうとしたようです。
しかし、全体的に見て上下の画数の差が大きくなり「頭でっかちな子供になる」ということから上下を反対にして「一義」に決まったと言われています。
タモリさんは幼少期に幼稚園に見学に行ったところ、同い年くらいの小さな子供がお遊戯をしていて「自分にはできない」と思ったらしく入園を拒否した逸話が。
昔から人とは少し違った価値観を持っているタモリさんですが、やはりトレードマークはサングラスではないでしょうか。
しかし、このサングラスについて色々な噂が飛び交っているようです。そこで今回はタモリさんがサングラスをしている本当の理由を探ってみました。
Contents
タモリは目をケガして失明しているって本当?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B91PxTUh9vi/
タモリさんはもう長年サングラスをしています。その理由に失明をしているのではないかという噂もあるようです。
その痛々しいエピソードをみていきましょう。
衝撃の痛いエピソード!!小学4年生の下校時に針金が右目に刺さり失明していた?!
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B9TEtXXj_Wp/
タモリさんの失明したという噂は本当だったようです。
小学4年生のとき、遠足で友達とはしゃいでいたところ、目の前にあった電柱のワイヤに気づかずに針金の結び目に右目が突き刺さってしまいました。
遠足は中止になり病院に運ばれ、2ヶ月間治療しましたが視力が失われてしまったのです。
まだ幼い頃だったので、登校拒否気味になり、塞ぎ込んでしまった時期もあったと言います。
しかし、学校を休んで人間観察をしているうちに人に興味を持ち始め、人を楽しませたいという気持ちが芽生えたようです。
そうして、小学校は無事卒業をしましたが、そこで漫才を披露したという伝説を残しました。
やはりそこで終わらずに這い上がろうとした人は強いですね。
ちなみに、台風で切れた電線をのぞきこんでいたときに、電線が目に刺さってしまったという説もあるようです。なんとなく後者の方がタモリさんぽい気がします。
タモリは目のケガを克服しトランペット奏者に?!その腕前は??
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B9RJJDuBooB/
タモリさんは、高校時代に剣道部と吹奏楽部に入学しています。そして、吹奏楽部ではトランペットとなぜか司会も担当していたようです。
ここからタモリさんの大きく人生が変わりました。
「お前のペットは笑っている!」と指摘されトランペット奏者から司会者へ転身!
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B9yuhCmHOnb/
タモリさんは早稲田大学の後輩の家でジャズを聴き、それまで魅力を感じなかったジャズの世界にハマってしまいます。
そして、早稲田大学にジャズサークルがあると知って「モダン・ジャズ研究会」に入部するのです。
そこでトランペットを担当しますが先輩から「マイルス・デイビスのトランペットは泣いているが、お前のトランペットは笑っている。」と言われてしまいます。
そうして、タモリさんのおしゃべりが巧みだったことから、ジャズバンドの司会者に転向させられたようです。
ちなみにマイルス・デイビスがその後「マイルス・スマイル」という曲を発表し、先輩と「やっぱりマイルスもわらってたな」というオチもありました。
ここからタモリさんの司会が誕生したのですね。
タモリはいつからサングラスをしているの?外さない理由がエグイ!
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B7U73-lHbhw/
タモリさんはずっとサングラスをしているというイメージがありますが、さすがに幼少期の頃からつけていたわけではないでしょう。
タモリさんがいつからつけ始めたのか、また気になるサングラスの値段やブランドを調べてみました。
タモリのサングラスはどこのブランド?!値段はいくら??
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B7DsYa4nXxG/
タモリさんはレイバン(Ray-Ban)のサングラスを着用していたと思われます。おそらく90年以前にかけていた眼鏡です。Aviatorというモデルで細いフレームが特徴。
画像引用元:http://horiblog1.php.xdomain.jp/?p=15
そして現在のかけていると思われるレイバンです。昔よりもシンプルでスタイリッシュな感じがしますね。レイバンのRB4184という形です。色々な種類がありますが、どれも1万円を超えるものでした。
画像引用元:http://horiblog1.php.xdomain.jp/?p=15
やはりブランドものは高価ですが、タモリさんクラスだともう少し高いものを身につけている印象がありますね。
特注だとしたらもう少し値段も張りそうですが。
タモリのサングラスの歴史を遡ると様々な芸歴の時代や顔画像があった!
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B637mdBpRIb/
タモリさん=サングラスと定着しましたが、定着させるまでは色々な工夫をして世間に印象を与えようとしてきたようです。
その①メガネをかけていた頃:「顔に特徴がない」と言われた悲しきエンターテイナー
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B5oFn_fhiTR/
タモリさんはメディアに出始めたときは、サングラスをしていませんでした。しかし、面白いのに顔に特徴がないからと言って、サングラスをつけさせたと言われています。
下の画像はサングラスをしていないタモリさんですが、確かに誰かわからないですよね。
画像引用元:https://www.digitalsojourn.org/tamori-gigan/
街ですれ違っても100%声をかけられないと思うので、あるいみスッピンが変装代わりになりそうです。
スタッフの一言がなければ今のタモリさんが生まれなかったかもしれませんね。
その②眼帯(アイパッチ)をつけていた頃:まるで海賊!眼帯に違和感のタモリがキワモノすぎてヤバイ!
画像引用元:https://エンタメ芸能最新ニュース.com/2019/07/02/tamori-me/
タモリさんがサングラスをつける前はなんと眼帯をしていました。右目を失明しているので、眼帯をしてインパクトをつけようとしたのでしょうか。
この頃はきっと黒髭危機一髪が流行っていたと思うので、真似をしたのかもしれませんね。ちなみに眼帯は赤と白の紅白のものもありました。
流石に不評だったのではないでしょうか。眼帯している期間は短かったようですね。
その③サングラス時代:堺正章から「先輩の前で芸やる時、サングラスぐらい取れよ!」と説教を受けた?!
画像引用元:https://www.digitalsojourn.org/tamori-gigan/
2014年に放送された「ダウンタウンDX」にて堺正章さんは、デビューする前のタモリさんに対してダメ出しをしています。
堺正章さんは放送作家から「面白い芸人がいるからネタを見てくれ」と頼まれてタモリさんを紹介されたそうです。
しかし、タモリさんの十八番ネタの物真似を披露しましたが「こんなのはいくらでもいる」と冷たい一言を放ったといいます。
さらに、サングラスをかけていたタモリさんに対して「先輩の前で芸をする時くらいサングラスを取れ!」叱責。
タモリさんは「自分主義なので」といい、サングラスを頑なに外しませんでした。
その後タモリさんは大ブレークを果たし、堺正章さんはタモリさんと呼ぶようになったと話し、会場を沸かせていました。
堺正章さんもいいネタを持っていますね。
タモリの右目は義眼という噂は本当?!番組を休むほどのトラブルがあった??
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B5g2eG5Bv5_/
ちなみにタモリさんには義眼疑惑がありますが、先ほどのサングラスを外したスッピンを見る限りではデマのような気もします。
このような噂は、タモリさんは笑っていいともを休んだことからさらにヒートアップしたようです。
2001年11月にタモリさんが大好きなゴルフ中に、ボールが右目上部に当たってしまいました。
そして、右目が腫れあがったといいます。結果的には全治4日間の打撲と診断され番組を休養せざるをえなかったのです。
なんだか右目が災難ばかり合うのは何故でしょうか。不思議ですね。
タモリは白内障の手術をしていた?!白内障とはどんな病気?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B42OUuHAct3/
2009年7月に「笑っていいとも!」を1週間休養し白内障の治療を受けました。2009年なので、タモリさんが65歳くらいでしょうか。
白内障といえば、眼の中にあるレンズの役割をしている水晶体が濁ってしまう病気です。そのため、白いもやがかかって見えます。
年齢を重ねるにつれて発生することが多く、早ければ40歳から発症することもあるようです。そして、80歳を超えるとほとんどの人が白内障にかかると言われています。
今は医療も発達していて、日帰りで白内障手術も行えます。しかし、タモリさんの場合は右目が失明しているので、特殊なケースだったのでしょうか。
遅かれ早かれ白内障は誰にでも起こると考えておいた方が良いでしょう。
まとめ
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B3DhCIFHYDB/
タモリさんのプライベートはサングラスと共に謎に包まれていますよね。「笑っていいとも!」が終了してからは、充実した生活を送っているように思えます。
ずっと魅力的なのはまだまだ多くの引き出しを持っていて、人々を楽しませてくれるからでしょう。
現在は仕事を選びながらマイペースに活動しているようです。70歳という大台を越えても元気だということは、常に色々なことに対して興味津々だからではないでしょうか。
右目が失明したことで、幸か不幸か人気の司会者としてトップに上り詰めたのもの運命のような気がしますね。これからもテレビでタモリさんが活躍することを見守っていきましょう。