画像引用元:https://takupath.net/kaharatomomi-sns-6254
今回は華原朋美の妊娠・出産に関する話題です。
「ともちゃん」の愛称で親しまれている歌姫・華原朋美ですが45歳という年齢で出産したことで注目されていますね。
おめでとうございます!
過去に色々あった華原朋美、やっと幸せになれたか…と感無量だったのもつかの間、なんと相手は既婚者だった?!
これは本当なのでしょうか…?
シングルマザーを選んだ華原朋美に、世間はどのような目を向けているのか?
また、華原朋美が結婚しない理由は一体何?!
というわけで、華原朋美の出産について色々調べてみました。
さっそく確認していきましょう!
Contents
華原朋美は出産したのに何故、シングルマザーなのか?意外すぎるその理由を暴露!!
画像引用元:https://sekai-kawaru.com/post-4775/
さて、あのともちゃんが妊娠・出産!ということで話題になっていますが、実は華原朋美は出産したものの結婚(入籍)をしていないというのをご存知ですか?
妊娠の報道やお相手に関しての情報はありましたが、結婚についての報道は一切ないんですよね。
芸能人の出産って結婚とセットであることが一般的でしたので、今回かなり驚いた方も多いと思います。
個人的にも芸能人が、ましてあの華原朋美が未婚の母となるのにはかなりビックリしましたね…
それでは、何故華原朋美は未婚の母を選択したのでしょうか?
何か結婚できない理由はあるのか?!
確認してみましょう。
華原朋美が結婚していない理由についてまとめてみた
画像引用元:https://takupath.net/kaharatomomi-sns-6254
華原朋美は妊娠報道があったものの結婚はしていないとさきほどお話ししましたね。
一体どんな理由があって未婚の母を選択したのか…?
44歳で待望の第一子を授かったともちゃんですが、実は結婚しない理由はいくつかあるそうです。
世間でまことしやかにささやかれている華原朋美未婚の理由は
・相手が既婚者である
・華原朋美がワガママ
・華原朋美が精神的に不安定だから
というものが挙げられるようです。
ワガママとか精神的に不安定というのは今後どうにかしていけそうですが、相手が本当に既婚者だとしたら、年齢的にも結婚は難しいかもしれませんね。
画像引用元:https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1648072/
また華原朋美は過去に「お騒がせ」な一面がありましたから、こうした穏やかならぬ理由がささやかれるのも納得です。
ですが、44歳という年齢で無事命を授かり、出産までできたというのはまさに奇跡ですよね?!
今回の華原朋美の妊娠・出産が世間に未婚の母や妊娠に悩む女性にとって前向きな印象を与えられる出来事になったらいいなと思いました。
”シングルマザー華原朋美”に対して世間の反応は?
画像引用元:https://haru-journal.com/trend/entertainer/9497/
続いて、シングルマザーとして生きていくことを選んだ華原朋美への世間の反応をお伝えします。
芸能人が妊娠を発表し、敢えて未婚のままというのは異例ともいえますよね。
そこで、華原朋美がシングルマザーを選んだことについてTwitter上のみなさんがどう思っているのか調べてみました。
華原朋美45歳が男児の出産。この十数年、精神に変調をきたし奇矯な言動でマスコミをにぎわす。今回も未婚の母、出産が奇行の一環でなければよいのだが。
— 流れゆく時のまにまに (@masuda_bruce) August 30, 2019
たしかに、最の華原朋美のようすは不安定でしたからね。
おめでたい出産も心配の種に変わってしまいます。
華原朋美さんが、未婚の母になったらしい。精神的に不安定な人なので、母親がつとまるか心配でしたが、実家が裕福で、お母さんも毎日来てくれているそうで安心しました。
未婚の母になっても、責任もって育てられる人はどんどん産んだらいいと思っています。#未婚の母— 全粒粉小麦パン (@dietmokuhyou) August 9, 2019
一方で、華原朋美の選択した「未婚の母」について前向きなイメージを持つ人も。
実家が裕福であるというのは本当にありがたいことでしょうから、そういった恵まれた環境にいる人であれば未婚であっても出産を選択することは決して間違いではないですね。
華原朋美、45歳で妊娠か〜🤰✨
未婚の母は大変だろうけど、メンタル脆いイメージあるから、産後鬱とかにならないといいね
まあ、妊娠にはリミットあるし、結婚より妊娠が先にきてもいいと思う。
自由。— mihℴ*¨*• (@ttmm20140915) May 4, 2019
また、華原朋美の健康を気遣う声も!
こちらもツイートにもありますが、年齢的に今回妊娠できて本当によかったですよね。
このように、思ったよりもみなさん華原朋美の妊娠に前向きな意見を寄せています。
結婚より妊娠が先というのは従来のイメージに逆らっているようですが、ともちゃんの年齢を考えれば子供を授かったことを喜ぶべきなのかもしれません。
華原朋美と子供が幸せに暮らせるのなら、未婚でも構わないかなと私も思います。
華原朋美はなんでそんなに情緒不安定?
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1429517234128046772
「お騒がせ」系タレントとして知られている華原朋美ですが、そもそもそんなに情緒不安定なのでしょうか?
明るく元気な印象が強いので、そこまで危なっかしいイメージはないのですが過去に小室哲哉と破局した際には自ら命を絶とうとしたり薬物に頼ったりと明らかに情緒が安定しないようでした。
また情緒不安定なのは過去の話ではないようで、2015年にお菓子のPRイベントに出た際には
「1回、彼氏ができたけど別れた」
と言わなくていい恋愛の話をして周囲をヒヤヒヤさせたことも。
その他にもすぐ結婚したい、子作りをしたいといった発言や度々電撃的な出会いがあったことをにおわせるような発言もしていたようです。
画像引用元:https://biz-journal.jp/2018/07/post_23979.html
話題作りなら仕事のうちですが、過去には「芸能人とは付き合えない」と言っておきながらテレビ番組で告白されたプロレスラーから毎日求愛メールが届くと脈アリ発言。
しかし次の瞬間には「ただの友達。可能性はゼロです」とバッサリ切り捨てるような一言。
情緒不安定というか、年齢の割に落ち着きがない感じですね。
恋愛をするのは自由だし素敵なことだと思いますが、ことあるごとに恋愛の話題ばかり(しかも聞いたわけじゃないのに)している人ってなんだか痛々しいし怖いですよね…
あるディレクターは「打ち合わせのときから会話が通じなくてこまった」とも漏らしていたとのこと。
芸能人ってただでさえイメージが大事なのに、わざわざスキャンダラスな話題や色恋沙汰の話題を持ち出したらあまり良い印象を抱けないですよね。
華原朋美にはもう少し自分の年齢と立場をわきまえてほしいなと思ってしまいました。
未婚の母の路を選んだ有名人まとめ
実は芸能界には華原朋美以外にも未婚の母を選んだ有名人が結構いるようです。
他にどんな芸能人が未婚の母を選んだのでしょうか?
気になって調べたところ
画像引用元:https://www.cinematoday.jp/news/N0021338
・元フィギュアスケート安藤美姫
画像引用元:https://ishiishiishi.com/mitibata-husband-2/
・道端カレン
・萬田久子
などが主な例のようです。
安藤美姫は父親を誰か明かさず、道端カレンは「最初からシングルマザーでいこうと思っていた」とテレビ番組で発言したことも。
萬田久子は事実婚を貫いた芸能人として有名です。
こうして未婚の母を選んだ芸能人をざっと見ても、みんなしっかり自分の力で活躍する人ばかりですね。
未婚というとどうしてもマイナスなイメージを抱きがちですが、「強い自立した女性」という良いイメージに変わっていくといいなと思いました。
未婚の母でも父親から養育費はもらえる?
画像引用元:https://www.irasutoya.com/2016/02/blog-post_329.html
では、華原朋美のように未婚の母でも子供に対する養育費を請求することができるのか?
ネットで調べたところ、同じように未婚の母で養育費請求を考えている事例がありました。
それによると婚姻していなくても男性には子供の父親としての責任と義務があるため、養育費の請求は可能なんだそうです。
もちろん男性が子供の認知手続を行っていないのであれば、認知手続を行うよう求める必要がありますが。
仮に男性が認知手続きに応じない場合は家庭裁判所に調停を申し立てることができますし養育費に関しても協議で合意に達しない場合は家庭裁判所に調停を申し立てることにより解決することになります。
いずれにせよ、男性は父親である以上家庭裁判所の手続きを経ることで法律上の父親として一定の義務を負うことになります。
華原朋美の場合も、もしも養育費が必要であれば請求や申し立てをすることが可能だということですね。
華原朋美の旦那はいったい誰?人物像に迫ってみた!
そんな華原朋美の旦那は一体誰なのでしょうか?!
入籍はしていないということですが、妊娠しているとなるとお相手の男性がどんな人なのか気になりますよね。
実は以前、華原朋美のお腹の子の父親について少し情報が出回っていたことがありました!
そこで、ここでは華原朋美の旦那にあたる人物について詳しくお話ししていこうとおもいます。
旦那は一般人?外資系会社員って本当?!
画像引用元:https://www.asagei.com/excerpt/126362
2019年5月4日に華原朋美の妊娠が発表されたとき、すでに妊娠6ヶ月だったんですよね。
だいぶお腹が大きくなっていたことで注目されました。
その際にお相手の男性について情報が少し公開されましたが、どうやら外資系企業に務める一般男性だったみたいです。
華原朋美と結ばれた一般男性…
きっとかなりハイスペックなんでしょうね。
ただ一般人ということで事務所側はこれ以上の情報を明かしておらず、顔画像なども特にありませんでした。
今後華原朋美のメディア露出が増えていけば何か情報が出るかもしれませんね。
今後に期待です。
旦那はフライデーされた森和彦って本当?【画像あり】
画像引用元:https://kyukisaki.com/singer/2290/
実は華原朋美は2018年に森和彦という東証一部上場会社の社長との不倫現場をスクープされています。
銀座で高級ステーキを食べて、華原朋美の部屋へ向かったらしく不倫の可能性は極めて高いといわれていました。
森和彦は会社ぐるみのおつきあいをしているだけとコメントしていますが、ちょっと怪しいですよね。
画像引用元:https://noma66.com/news/3154/
ちなみに、こちらが森和彦の画像です。
ただ華原朋美のお腹の子の父親は、外資系の一般男性ということで森和彦ではないと思われます。
森和彦が会長をつとめているのは飯田GHDという会社ですし、外資系ではないことから旦那には該当しません。
それにしても、旦那ではない男性とここまで堂々とデートしてしまう華原朋美すごいですね。
普通、もうちょっとコソコソしそうですが…
既婚者という噂は本当?
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1398591570936520542
また華原朋美の旦那には穏やかならぬ噂もささやかれています。
この記事では便宜上「旦那」と紹介していますがメディアを通してのお相手の男性については「夫」でも「婚約者」でもなくあくまでも「子どもの父親」という紹介。
挙句の果てに結婚も未定ということなので、すぐには結婚できない何らかの事情があるといわれているようです。
つまり、子供の父親は既婚者なのではないか?と…
たしかに、子供ができても結婚の予定がないとそれなりの理由はありそうですよね。
未だに真相は闇の中ですが、理由があるのだとすれば既婚者である以外想像できません。
今後旦那の経歴などについて何らかの情報が出ればいいなと思います。
旦那は一般人だがやっぱり見た目がいいの?
画像引用元:https://jonny.tokyo/geino/33103
続いて華原朋美の旦那の容姿についてです。
あの華原朋美と恋愛関係になるのだから、さぞイケメンなんだろうな~と想像しちゃいますよね。
過去にはステータスの高い著名人と熱愛スキャンダルのあった華原朋美、今の旦那は一般人ということですがバラエティ番組「マルコポロリ!」に出演した際には当時好きな人がいると明かし容姿や経歴について軽く説明していました。
番組内で「業界人か?」と聞かれると
「全然、違う人です、もう、やめたの、そういう芸能人とか。普通の人です」
「普通の人が大好き。見た目も普通」
とコメントしていたとのこと。
実は華原朋美、当時から結婚するなら相手は普通の人がいいと話していたのです!
画像引用元:https://mi-mi-trip.com/archives/5208
華原朋美の発言からも分かる通り、お相手は容姿も普通の人のようですね。
お相手の男性は外資系企業勤めということで平均年収は800万円ほどですが、華原朋美が今まで交際していた男性と比べたら普通の男性であることが分かります。
あのともちゃんが一般サラリーマンと熱愛とはにわかには信じがたいですが誰しも年齢を重ねるほど「普通」が恋しくなりますよね。
華原朋美も落ちついてきたということでしょうか?
旦那の年齢などは非公開!
画像引用元:https://news.infoseek.co.jp/article/joseijishin_1648072/
ここまで華原朋美の旦那について様々な話題をお届けしましたが、旦那についての情報はほとんど公開されていないことが分かりましたね。
職業や出会った時期については公表されていますが、年齢や顔画像などは非公開になっています。
現段階で分かっている情報は
・外資系企業に勤める一般男性
・2018年秋に出会い交際に発展した
ということのみ。
情報を出せないところも既婚者なのか疑ってしまうポイントですね(笑)
現段階では、今後華原朋美の口から旦那に関する情報が語られるのを待つしかなさそうです。
華原朋美の高齢出産に世間の声は?
画像引用元:https://mikano-kaiji.com/singer-2/4681/
華原朋美が子供を授かったのは44歳のときということで、出産時には45歳でした。
いわゆる「高齢出産」ですよね。
一部では「超高齢出産」とまでいわれている華原朋美ですが、ここまで年齢を重ねての出産だと体力的な問題や子供の健康が気になります。
ネットでは
自分と同じ44歳の華原朋美が高齢出産予定と朝から情報が飛び込んで来ましたが、同じ時代を生きてきた同士としては感慨深いし嬉しい限りですね。
— 小島師匠 (@SUyqs3wR42jNm5I) May 4, 2019
このように華原朋美の高齢出産に対して結構ポジティブな声が寄せられています。
ただ現実的な問題として、高齢出産のリスクを知りたいと思う方も多いはずです。
ここでは、高齢出産のリスクや現在の華原朋美の姿をご紹介します。
気になる高齢出産のリスクを調べてみた!!
画像引用元:https://www.irasutoya.com/2012/12/blog-post_1032.html
それでは高齢出産のリスクをお話しします。
まず第一に高齢出産の場合は不妊や不育症、流産、ダウン症や自閉症といった先天性障害のトラブルが起こりやすくなってきます。
これは有名な話ですよね。
ダウン症を発症する確率は35歳で30歳のときと比べると約2倍に!
40歳になれば80人にひとりの赤ちゃんがダウン症になるといわれています。
結構シビアな問題ですよね。
子供が障害を持って生まれる以前にそもそも年齢を重ねると妊娠しにくくなってきますし、出産時の体力的な問題も厳しくなってきます。
華原朋美が元気な子供を産めたのはやはり奇蹟であったように思いますね。
妊活や不妊で悩んでいる方が、リスクなく子供を出産できるようになってほしいなと願うばかりです。
出産前に激太り!!出産前後のビフォーアフターの画像比較
画像引用元:https://www.crank-in.net/news/28503/1
超高齢出産の末にシングルマザーとなった華原朋美ですが、実は出産前に激太りしていたのを知っていますか?
華原朋美は過去にも太ったり痩せたりを繰り返していましたが、今回の妊娠ではかなり太ってしまったようです。
画像引用元:https://liferesh55.com/kaharatomomi-henka/
こちらが出産前の華原朋美です。
横に写っているのは高嶋ちさ子ですが体の大きさが全然違いますね!
なんと妊娠中に24kg増えたんだとか!
それだけ体重が増加したら、見た目もかなり変わってきますよね。
画像引用元:http://erimakee.com/kaharatomomi-2/
ですが、出産後のディナーショーではこんなにスラッとした姿を見せています。
肌もつやつやで若返ったように見えますね。
華原朋美はディナーショーに向けてジム通いや走り込みをしてかなり頑張って減量したようです。
プロ意識が高いです。
ただ、出産後もまた体重増がの一途をたどっているもようです。
画像引用元:https://www.crank-in.net/news/73752/1
どうでしょう?
顏の輪郭や体自体がふっくらしていますね。
出産後の体調変化はかなり顕著でしょうし、体型を維持するのも難しいと思います。
年齢的な問題もありそうですよね。
現在は息子ととても幸せそうに暮らしているようですで、体調にだけは気を付けて過ごしてほしいなと思います。
華原朋美がシングルマザーを決断したのは、実家の経済的な基盤があるから?
画像引用元:https://career-find.jp/archives/101545
さて、華原朋美はシングルマザーの道を選びましたが経済的に大丈夫なんでしょうか?
一部報道や憶測ではお相手の男性に家庭があるため未婚の母となったとのことですが、最近の華原朋美は仕事らしい仕事がなく金銭面で不安定です。
子供を育てるのってすごくお金がかかるし、今のままでうまく子供を育てられるのか…
しかし、ご心配なく!
華原朋美の実家はかなり経済的に裕福だといわれているのです。
華原朋美の両親や兄弟はどういった仕事をしているのでしょうか…?
最後に、華原朋美の実家や兄弟についてお話ししていきます。
華原朋美の実家の家族は華麗なる経営者一族?年商がエグイ!
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/2249308502554157631
華原朋美の実家は裕福だということですが、どれほど経済的余裕があるのでしょうか?
華原朋美の実家について調べてみたところ、ある驚きの事実が明らかになりました。
なんと、年商が60億円程だというのです!
ろ、60億円?!
というのもともちゃんの実家は経営者一族なんだそうです。
華原朋美の実家の家族の会社をチェックしてみましょう。
父親は海外で事業展開する実業家!
画像引用元:サンスポ.com
まずは華原朋美の父親の会社から。
華原朋美の父親・下河原金道さんは1966年から鉄板の加工販売などで年商30億円の会社まで成長させた人物。
その後はフィリピンに渡って難民の児童を救済するNPOを設立し、現在は単身でフィリピンに移り住んで活動しているとのこと。
過去にともちゃんが薬物におぼれてしまったときには「お父さんのところにおいで」と華原朋美を呼び寄せてボランティア活動などを通して彼女の心を癒していきました。
現在の華原朋美があるのは父親のおかげなんですね。
すごく優しく器の広いお父さんであることが分かりました。
母親は健康食品などを手がける実業家!
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/2263138415040821598
そして、華原朋美の母親は下河原朋子さんという名前。
江東区で「お食事処 朋」を経営していたそうですが現在はたたんでしまい、「株式会社朋コーポレーション」を設立し、ウォーターサーバー事業やもろみ酢の販売など健康食品販売を手掛けています。
華原朋美が「全日本国民的美少女コンテスト」へ応募したときにはお母さんは反対もしていたそうですが、その数年後にまた華原朋美が別の事務所からスカウトされ結局デビューが決まってしまったとのこと。
母親の反対がなければ今のともちゃんは無かったんですね。
長兄は建築設計業の社長!
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1431708373065359052
華原朋美は4人兄弟で兄がふたり、ともちゃん、弟という兄弟構成です。
一番上の兄である忠道さんは高齢者専用住宅や住宅の設計施工を展開する「株式会社シルバーウッド」を設立し代表取締役社長をつとめています。
2007年に華原朋美が所属事務所から解雇された際にもともちゃんを入院させるなどしたことを過去に24時間テレビで語っています。
華原朋美の家族は本当にともちゃんのことを大切に想っているんですね。
しかも社長を勤めながらなんて忙しいだろうに…
今後もともちゃんのことを支えてほしいなと思いました。
2番目の兄は鉄工所の社長!
画像引用元:https://news.line.me/issue/oa-techinsight/2a8a6f3739fe
華原朋美の2番目の兄・英道さんは父親の鉄工所を受け継いで2005年から社長として「株式会社京江シャーリング」の代表取締役を務めているようです。
本当に見事なまでに経営者一族なんですね(笑)
お父さんが年商30億円まで育て上げた会社を今でも経営しているなんていかに敏腕経営一族なのか分かります。
優秀なお兄さんに継いでもらって、株式会社京江シャーリングは今後もっと成長しそうです。
弟も親族経営の社長!
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/2243513656820147884
最後に、華原朋美の弟の会社についてです。
華原朋美の弟・征道さんは母・朋子さんの会社を継いで「株式会社朋コーポレーション」の代表取締役社長を勤めています。
お母さんの会社は弟さんが継いだのですね!
家族全員社長だなんてなかなかできない偉業ですよ。
ともちゃんの家族は全員スゴいですね。
華原朋美と旦那の今後は?入籍の可能性はある?
画像引用元:https://www.pinterest.jp/pin/34340015889936283/
では、華原朋美は今後旦那とどのような関係を築くのでしょうか?
一部では家庭を持っているといわれているお相手の男性ですが、ともちゃんは待望の赤ちゃん誕生で嬉々としているようです。
しかも週刊誌によると事務所官営者は「すぐには無理だが、うまくいけば入籍もある」と漏らしているんだとか。
お相手の男性が本当に既婚者ならば離婚をきちんと成立させれば入籍もありえますが…
妊娠して家庭を壊してしまったのならば相手方の奥さんから提訴される可能性もありますよね。
果たしてともちゃんの将来は吉と出るか凶と出るか…?
いずれにせよ実家がお金持ちなのである程度慰謝料を請求されても払えちゃいそうですね(笑)
今後の展開が不安なような楽しみなような、複雑な気持ちです。
まとめ
今回は華原朋美の妊娠・出産に関する話題をお届けしました。
いかがだったでしょうか?
世間ではシングルマザーに対してまだ偏見がありますが、華原朋美の今回の出産でだいぶイメージが変わったかな?と思います。
お相手の男性に関して情報がありませんが、ともちゃんが現在子供と幸せそうに暮らしていて安心しました。
今後の活躍が更に楽しみですね!
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。