画像引用元:https://www.instagram.com/p/B9GshsnHDSa/
松井珠理奈さんは1997年3月8日生まれの23歳です。
2020年2月7日にSKE公演「重ねた足跡」でSKE48を卒業することを発表しました。
松井珠理奈さんは一時期体調不良で活動休止をしたこともありましたが、卒業したのは復活したと思った矢先です。
さらにアイドルとして濃い時間を過ごしてきた松井珠理奈さんですが、性格が悪いという噂が。しかも、性格が悪いのは病気のせいだと言われています。
今回は松井珠理奈さんの体調不良の原因と、なぜ卒業をしたのかというところに焦点を当ててみました。
Contents
松井珠理奈のプロフィールは?デビュー時から凄かった!?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B9jpkYIHNa1/
松井珠理奈さんがSKE48に入ろうと思ったきっかけとなったのは、AKB48が『紅白歌合戦』に出場していながら小嶋陽菜さんが出演しているドラマを観てすごいなと思ったことからでした。
松井珠理奈さん当時小学6年生だったので、AKB48が拠点とする東京には行けないと諦めていたようです。
しかし、名古屋を拠点にしたSKE48ができると知り、SKE48のオーディションを受けたと言います。
そんな松井珠理奈さんはデビューからファンに衝撃を与えたのです。そのおかげでアンチも増えたと言われています。どのようなことがあったのでしょうか。
2008年11歳にして衝撃のセンターデビュー!いきなり大量の過激なアンチが生まれた!?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B0YYMyDHmV0/
2008年7月31日に「SKE48オープニングメンバーオーディション」に合格し、大型新人として注目を集めました。
AKB48の10thシングル表題曲「大声ダイヤモンド」に11歳と228日で選抜入りしをしています。
これは元AKBのチームBであった奥真奈美さんの持つ、11歳237日シングル選抜メンバー選出最年少記録を更新したのです。
たった9日間ですが記録を更新したということで、只者ではないとファンからも注目されました。
その後期間限定ユニット「AKBアイドリング!!!」のメンバーとしても活躍し、AKBにも選抜入りを果たして、前田敦子さんとダブルセンターポジションを務めた経歴もあります。
しかし、このせいで長年のAKBファンから「AKB48の新曲になぜSKE48のメンバーが?」「こんな子供になにが出来る」という声が上がってしまったのです。
これに対して、秋元康さんは「AKBが最近マンネリ化してきたため、ピリッと引き締めるためにじゅりなを加入させた」と話していました。
これのおかげで大島優子さんは気を引き締めなきゃと思ったみたいですね。
AKBグループの中心メンバーとして活動も2020年突然の卒業発表!
画像引用元:https://www.instagram.com/p/Bzz4tLPHUST/
松井珠理奈さんはTwitterにこのようなことを掲載しています。「急に驚かせてしまってすみません 劇場で卒業発表させていただきました」と卒業を報告。
さらに「メンバーの成長を感じ、私も勇気を出して一歩踏み出そうと決めました」と卒業決め「前向きな卒業です」と強調しています。
松井珠理奈さんの卒業コンサートは名古屋にある「日本ガイシホール」で9月26と27日で行われます。
そして劇場最終公演が10月5日で、SEK48の12周年記念公演になるようです。しかし、コロナ騒ぎが収まるまで、今のところ現実味を帯びていないので今後どうなるか気になりますね。
松井珠理奈の卒業理由は性格が悪くグループで孤立したからという噂も!?
松井珠理奈さんの卒業理由のうちの一つとして、噂になっているのが「性格が悪くてグループのメンバーから孤立してしまった」というものがあります。
これに関しては特に情報がなかったので、本人立ちのみぞ知るということでしょうか。
ただし昔からモー娘。然りメンバー同士で仲が悪いというのは普通のことなのかもしれないですね。
松井珠理奈が性格が悪いと言われ出したのはいつ頃なのか?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/ByUN2yendWI/
松井珠理奈さんはデビューした当時は、世間から性格が悪いと言われていませんでした。しかし、ある時を境に性格の悪さが際立ってしまったようです。
おそらくニュースになったので知っている人も多いのではないでしょうか。早速見ていきましょう。
分岐点は2018年の「第10回AKB48選抜総選挙」だった!?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/BrzAAaIBTEP/
2018年に行われた「第10回AKB総選挙」では見事1位になりました。
前回の順位が3位で、前々回順位も3位だったので嬉しさもひとしおだったでしょう。しかし、松井珠理奈さんの態度がアンチを刺激し、批判が殺到したと言います。
どのようなことをしでかしたのでしょうか。
総選挙での松井珠理奈の態度やスピーチに批判が殺到した!
画像引用元:https://matome.naver.jp/odai/2152915693482428801
開票を行った結果、3位にHKT48の宮脇咲良さんの名が発表された瞬間、松井珠理奈さんがSKEの須田亜香里さんと抱き合って喜んだと言います。
さらに自分の順位が上がっていくごとにガッツポーズをしていたと言います。これに対してTwitter民からは「謙虚さがない」「自分勝手で嫌だ」など声が上がりました。
そして極め付けは上から目線のスピーチだと言います。あまりにも長いので一部を抜粋しますが、当時2分しかないスピーチだったのにそれを無視して延々と話したのです。
「私は総選挙1位がゴールだと思ってやってきました。今、1位になりました。だから卒業しません。やっと気づきました。48グループにまだ必要だと思われてるって。泣かない!チャンピオンが泣いてちゃいけない。今日いろんなメンバーの涙を見ました。もどかしい思い、全部わかります。だって全部やってきたんだもん。もちろん48グループの全ては知りません。」
画像引用元:https://academic-box.be/archives/70148/5
この部分がどうやら上から目線だと言われてしまったようですね。あまり上から目線だと思えませんが、アンチからするとイラッとしたのでしょうか。
翌日松井珠理奈さんはスポーツ紙のインタビューに「真の世界チャンピオンになりたい。今度は私たちが世界へ行かないと。世界で戦えるアイドルになります」と決意を決めたようですね。
総選挙での宮脇咲良へのパワハラが酷くファンからは「サイコパス」とまで言われた!
画像引用元:https://twitter.com/39saku_chan
大会終了後、メンバー達の写真撮影がありましが、3位の宮脇咲良さんの姿がありませんでした。その理由がなんと宮脇咲良さんに、松井珠理奈さんがダメ出しをした自ら公表したのです。
画像引用元:https://entamega.com/9837
「正直言います。いま1位になったので何も怖くないので。だから本当のことを話します。全部話しますね。コンサートで『10年桜』を歌いました。さくらたんに「もっとちゃんと踊って」って言いました。じゃないとAKBが終わるから。それを言ったら、さくらたんは出られなくなっちゃいました。悲しいです。だから「ごめんね」って言いました。」
これに対して当然宮脇咲良さんのファンは激怒。そしてスタッフは慌ててしまい、このくだりを話題にするのはNGにしています。
女王になってから言うのもちょっと上から目線になるので、ここは指原莉乃さんのような頭の回転でうまくやってもらいたかったですね。
ここから多くのアンチが誕生してしまったのです。
急に無表情に!?宮脇咲良へのパワハラ動画の松井珠理奈がヤバすぎ!
まずはこの動画をご覧ください。
#松井珠理奈 #宮脇咲良 #akb選抜総選挙 パワハラ 優しく言ったように見えない
スピーチは松居一代 風 鼻くそはどんまい pic.twitter.com/X1ioSg3drs
— jimin (@jimin92884760) June 18, 2018
途中で松井珠理奈さんが宮脇咲良さんに対して一瞬鬼の形相をしているのがわかります。
それまで笑っていた松井珠理奈さんだったので、この変わりようにファンは怯えたようです。そしてこのことが上記の件につながってしまったようです。
舞台上で公開説教の顔をされても困ってしまいますね。
松井珠理奈が性格が悪いと言われるようになった原因は他にもあった!
ファンから松井珠理奈が性格が悪いと言われたことを紹介してきましたが、そのほかにもまだまだ性格の悪さが露出した部分がありました。
一体どのようなことを行ったのでしょうか。
松井珠理奈は荻野由香に対してもパワハラ!?マイクを独占して一人で歌ったってマジ?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CCBQgnpHyK0/https://www.instagram.com/p/CCBQgnpHyK0/
またもやパワハラ疑惑です。
まずはこちらの動画をご覧ください。
再喝 ヘビロテの大サビで荻野由佳のマイクを奪いマイクスタンド手を掛け自分に酔う松井珠理奈。嫌がらせを受けるもアドリブでバックの振りに加わり他のマイクで歌う荻野由佳 pic.twitter.com/OS2LNQWKW2
— 箱男 (@beruhara) June 23, 2018
AKB48の名曲「ヘビーローテーション♪」で松井珠理奈さんはマイクスタンドからマイクを抜いて、ソロで歌っています。
しかし、後ろの荻野由香さんが何やら苦笑い。どうやら松井珠理奈さんがソロで歌っていたパートは荻野由佳さんと歌うはずだったのです。
マイクを取られてしまったので、仕方なく荻野由佳さんはアドリブでダンス。そして別のマイクスタンドからマイクを抜いて歌いました。
これを見たファンは激怒。性格悪すぎるとの声が挙がったのです。
確かにこれは明らかにマイクを独り占めしているのがわかりますね。
SKE48の若手人気メンバーが次々と卒業した原因は松井珠理奈のいじめなのか?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CBAm-I2HxEy/https://www.instagram.com/p/CBAm-I2HxEy/
SKE48内で問題になっていたのは、松井珠理奈さん以外のセンター経験者が次々と卒業したことです。
松井珠理奈さんが自分を差し置いてセンターになった人に、圧力をかけていたと言われています。実際に圧力をかけられた人は辞めていったのです。
次期エースと期待されていた宮前杏実さんがまさかの卒業。それに対してブログでは気になることを掲載していました。
『毎日毎日お仕事が終わって反省会みたいなのを珠理奈さんがしてくださってたけど、特に私は初選抜で、そもそも選抜のサイクルに付いていくだけでも必死だった』
さらに『何がいけなかったのか、ほんとにそれは反省すべきことだったのか、よく分からなかった』というのです。
明らかに松井珠理奈さんを批判するコメントを書いていました。しかも毎日泣きまくっていたと告白したのです。
これにはファンも「やっぱりか」と思わざるを得ないですね。
ファンを軽視!?松井珠理奈の握手会遅刻の言い訳がヒドすぎ!
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CAj6XG8HNfz/https://www.instagram.com/p/CAj6XG8HNfz/
2017年7月16日、千葉県・幕張メッセでAKB48の握手会がで行われました。しかし、松井珠理奈が遅刻をしてしまったため、一部の時間帯の握手会を中止していたのです。
ようやく松井珠理奈が到着をして握手会を再開。そしてファンが、松井珠理奈に遅刻の理由を尋ねたところこのような返答が。
「時間を勘違いした」
と言っていたのです。このことがネットに拡販されてファンたちからも「プロ意識に欠ける」「言い訳がひどい」などと批判が殺到しました。
それでなくても松井珠理奈は渋滞や体調不良で握手会を時間をずらしたり、中止にしたりと続いていたのです。
確かにこれではファンを舐めていると思わざるをえませんね。
松井珠理奈の性格が変わったのは病気が原因だった!?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/BrAuw3PhUMa/
松井珠理奈さんは女王になった翌日、AKB握手会の会場で取材に応じたものの、握手会自体には体調不良を理由に途中で退場しています。
これは松井珠理奈さんが躁うつ病の疑いがあると思われたきっかけです。
休養を繰り返している松井珠理奈には「躁うつ病」の疑いが!?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/BjtwQt5FQvf/
AKB選抜で総選挙で一位を獲得したのも束の間、その1カ月の7月に体調不良で活動休止します。2ヶ月後の9月に復帰をしたと思ったら、一年後の9月に再び体調不良になり約1カ月の休養をしています。
その影には躁うつではないかと言われているのです。実際には本当かわかりませんが、復活した後にステージに立っても「目がうつろ」とファンに指摘されています。
画像引用元:https://www.digitalsojourn.org/matsuijurina-byouki/#i-2
躁うつはハイになったり落ち込んだりと言うのを繰り返してしまいます。嬉しい気持ちや興味もなくなり、どうでも良い気持ちが出るかと思えば明るく前向きになることもある心の病です。
そのため、ハイの時は周りからうつが治ったと言われることもあります。完全に良くなるには長い年月が必要ですね。
少しこの写真は悪意を感じますが・・・。
松井珠理奈の卒業の本当の理由は「パニック障害」で心身ともに限界を迎えたからという噂も?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/BzfjNAkHU92/
2012年にめまいがするということで入院しています。医師から「貧血に起因するめまいと過労」と診断されたようです。
さらに松井珠理奈さんがパニック障害はないかと言う噂があります。パニック障害は「動悸や息切れ、不安」などが急に襲いかかり、自分ではコントロールできなくなる症状です。
原因はストレスや疲労から来ることが多く、ひどくなれば「うつ」を発症してしまうこともあります。
パニック障害になりやすい人は
・真面目で頑張り屋さん
・内気で大人しい人
・子供の頃に精神的なストレスを受けた人
・依存しやすい人などがあげられます。
真面目で頑張り屋さんはなんとなく松井珠理奈さんに当てはまる感じがしますね。
松井珠理奈が性格が悪いと言われる理由は単なる誤解だった!?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/BzkwgibHd5J/
性格が悪いと言うのは「マスコミのせいではないか」と言う擁護の声も上がっています。
実際に松井珠理奈さんには、スタッフに手作りお菓子を作って配ると言う噂もあるようです。
松井珠理奈のイメージダウンはマスコミの報道の仕方に問題があった事が原因!?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B1RE_yin3NF/
運営側からこのくだりの報道がNGになったことに対し、週刊新潮は「喋りすぎを怒られた松井は涙を浮かべ」「機嫌が悪くなり、これはこれで大変だった」と伝えました。
さらには、ネットメディアのモデルプレスが記事にしながら直後に削除したことや、TBSで放送されている早朝情報番組の『はやドキ!』がこの問題場面を放送したことも掲載しています。
運営側からNGが出ているのに対して、この二つのメディアがうっかり放送したと報道したのです。
しかし「やはドキ!」はこれまでもNGなことに対して、果敢に放送すると言う番組だったみたいですね。
結果的に、週刊新潮の記事によって松井珠理奈さんのイメージダウンは間逃れませんでした。
松井珠理奈のネット炎上はAKBの運営側にも責任がある!?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B0flwc0nqkt/
第10回AKB選抜総選挙前に松井珠理奈さんのゴリ押しがあったようです。と言うのも、SKE48松井珠理奈さんと、名古屋市長というタッグが組まれ、エンタメ雑誌やイベントに河村市長が登場ししています。
なぜか政治がらみになってしまい、完全に運営側の目論見だと言うことが目に見えてわかりました。
それからと言うもの何かしら松井珠理奈さんをゴリ押ししており、もし松井珠理奈さんが一位を獲得したら名古屋でパレードを行うなどと言う話も飛び出しています。
総選挙が始まってもなぜか主役は松井珠理奈さんで、完全に他のメンバーはしらけ切っていたとのことです。
また、前回一位の指原莉乃さんが、松井珠理奈さんに祝福する場面を演出しても良かったとの声も上がっています。
こうやって聞くと運営側が設定した出来レースのような感じもしますね。
松井珠理奈は誰よりも責任感がある性格のせいで誤解されているだけ!?
松井珠理奈さんは責任感が強すぎるが故に、人にも厳しくなってしまうのではないかという見方もされています。
体調不良で体を壊してしまうのも、責任感の強さからプレッシャーが覆いかぶさってきたのではないかと言われているのです。
また自分自身が絶対的に正しいと思っているタイプで、人の怠けた姿を見ると注意をしたくなるでしょう。
ただ遅刻もよくあるので、責任感というより自分に甘い部分もあるのかもしれません。
とはいえどんどん周りがいなくなって、最後はだれからも相手をされてしまわないようにということを願うばかりです。
松井珠理奈の性格が良いエピソードはあるのか?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B_r-SPkH7TX/https://www.instagram.com/p/B_r-SPkH7TX/
アンチが多い松井珠理奈さんですが、実は性格が良くて好きだという人も多いようです。どうやら勘違いされやすい性格のようですね。
メンバーに対して圧をかけていると言われていますが、実はメンバーと固い絆で結ばれているというのです。
卒業したメンバーとはプライベートで食事をしているなどのエピソードがありました。さらに松井珠理奈さんが二度目の活動休止を発表した際、須田亜香里さんはTwitterで「優しすぎる人」とアップしています。
さらに斉藤真木子さんも「何があっても珠理奈さんの味方」とTwitterでコメントを残していました。
意外と人望が厚いみたいですね。
まとめ
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B0BZGJVH7dO/
現在の松井珠理奈さんは何やら激太りをしたと言う情報もあります。休養をしてリラックスをしたのかもしれませんね。
気が強い女性はメンタルが弱いところを隠すためだとも言われています。
何かしらのトゲが抜けて良い感じになったか、それともやけ食いかのどちらかですね。
名古屋の日本ガイシホールで2020年9月26日・27日に松井珠理奈の卒業コンサートを予定していましたが、コロナ渦で延期になってしまいました。
残念なことですが、現在は充電してパワーアップしている最中ではないでしょうか。卒業後の活躍も楽しみですね。温かく見守っていきましょう。