画像引用元:https://www.pinterest.jp/pin/279997301818371328/
今回は鈴木亮平に関する話題をお届けします。
鈴木亮平といえば、人気ドラマや映画に多数出演する俳優ですが最近ではその筋肉の逞しさでも注目を集めています。
たしかに鈴木亮平って出演する番組ごとに印象が違う気がしますね。
筋肉質になったり、細くなったり、ぽちゃっとしたり…
作品に合わせて肉体も全く違う表情をみせています。
というわけで、今回はそんな鈴木亮平の肉体の秘密に迫ってみようと思います。
どんなふうに筋トレをしたら鈴木亮平みたいにカッコイイ肉体になれるの?
どうやって体重を増減させているの?
などなど、気になる情報満載。
Contents
鈴木亮平は役作りがハンパない?!筋肉や体重を変幻自在に調整していたって本当?!
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1431754029633095376
その演技力で役者として確かな地位を築いている鈴木亮平ですが、最近さらに一目置かれる存在になっていますね。
鈴木亮平といえば、その肉体美が一番最初に頭に浮かぶでしょう。
彼は出演する作品ごとに肉体的に徹底した役作りをしています。
役に合わせて体重を増減し、自由自在に肉体を変えているようです。
ここではそんな鈴木亮平の肉体の変化についてお話ししていきます。
鈴木亮平の筋肉と体型変化がヤバい!50㎏~100㎏まで体重増減の軌跡
画像引用元:Naver
ここからは、鈴木亮平の作品および役柄ごとの体重の増減を詳しく説明していきます。
鈴木亮平といえば「西郷どん」や「テセウスの船」など、人気作品に多数出演していますね。
どの作品でも役に合った体型の変化を見せていますが、その増減幅はなんと50~100kg!
彼の体重の増減の軌跡をたどってみましょう。
体重増減の軌跡その①:HK / 変態仮面 アブノーマルクライシスでマッチョな美筋肉を披露
画像引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2023647/photo/2/
鈴木亮平の肉体美が見られる作品といえば、2013年に主演を務めた映画「HK/変態仮面」ですね。
この作品で鈴木亮平は主人公・色丞狂介を演じましたが…
なんともとの体重より15kg増量して脂肪を落とすという肉体作りをしたといわれています。
画像引用元:https://www.cinemacafe.net/article/2016/06/01/40862.html
こんな風にムキムキボディを披露!
15kgの増量ってかなりきつかったのではないでしょうか…
しかもそこから脂肪を落とすということは相当な筋トレをしたんだと思います。
まだそこまで知名度が高くなかった時期の作品ですが、すごいプロ意識の高さですね。
体重増減の軌跡その②:天皇の料理番で極限まで減量!痩せすぎと話題に
画像引用元:https://getnews.jp/archives/1001235
続いて鈴木亮平の肉体の変化を見ることができる作品は「天皇の料理番」です。
この作品での役どころは病弱な身体の持ち主、秋山周太郎。
この役を演じるために鈴木亮平は20キロの減量を達成しました。
画像引用元:https://yukadiary.com/3520.html
クランクアップ時の画像ですがガリガリですね…
秋山周太朗は結核で徐々に衰弱していくという設定ですが、この役を演じるために鈴木亮平はまず8キロ減量をしてからクランクインし、衰弱していく様を表現するためにその後12キロの減量を果たしました。
鈴木亮平の身長は184cmですが当時の体重は56キロ!
心配になってしまう細さですよね。
俳優って本当に体が丈夫じゃないとできない仕事だなと思いました。
体重増減の軌跡その③:俺物語りで巨漢を演じ肉体改造!
画像引用元:https://eigamanzai.com/movie-review/oremonogatari/
2015年には映画「俺物語!!」に出演した鈴木亮平。
この作品でも主人公を演じますが、巨漢の役ということで30キロ増量をしたそうです。
画像引用元:https://yukadiary.com/3520.html
これが「俺物語!!」のときの鈴木亮平です。
「天皇の料理番」のときとは全然違いますね
肉体の変化はもちろんですが、キャラクターの迫力もうまく表現できています。
表情なんか、原作そのものですね。
体重増減の軌跡その④:西郷どんで史上最大の体型に?!推定体重100㎏?!
画像引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2122378/full/
鈴木亮平はその後「西郷どん」にも出演しています。
鈴木亮平が演じた西郷隆盛は推定身長184cm、体重114kgともいわれています。
このときの鈴木亮平の体重は過去最大!
ギリギリ100kgいくかいかないかくらいだったそうですが、鈴木亮平は時間経過とともに同じ作品内でも体重をコントロールしています。
そのため青年期と物語終盤では体重も微妙に違ったみたいですよ。
役に対する意識の高さが尋常じゃないですね。
時間経過にまで配慮するなんてさすがです。
体重増減の軌跡その⑤:テセウスの船では短期間痩せがスゴイ?!
画像引用元:https://lineblog.me/takeuchiryoma/archives/9397924.html
2020年1月19日から放送されていた「テセウスの船」ではまたもや減量を果たした鈴木亮平。
「西郷どん」からまだ間もないのに一気に短期間減量をしましたね。
おそらく「テセウス」当時の体重は65キロほどといわれています。
画像引用元:https://twitter.com/nemoriver1/status/1226478420592218112
この老けメイクも話題になりましたね。
今回紹介した役柄や作品だけでも50キロ前後の増量をしていた鈴木亮平。
身体を壊さないか心配ですが、これだけストイックに役作りをしてくれた監督やスタッフ、共演者など周囲の人々も助かるでしょう。
鈴木亮平のようにカッケェ~~筋肉になりたい!鍛え方や食事法を伝授!
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1304401635308796885
さて、恐ろしいほどの体重増減を繰り返す鈴木亮平ですが…
どうやったらこの肉体美を維持することができるのでしょうか?
それぞれの役で太ったり痩せたりしていますが、きちんと筋肉をつけて体を変化させているんですよね。
というわけで、ここからは鈴木亮平のようにカッコイイ肉体を手に入れるための筋トレ法をご紹介していきます。
自粛期間で運動不足が気になるあなたも、これで美ボディを手に入れることができるかも?!
シックスパックの美しさがハンパない鈴木亮平の筋肉みたいにマッチョになる筋トレ方!
画像引用元:https://mantan-web.jp/article/20180614dog00m200031000c.html
鈴木亮平といえば、シックスパックが特徴的ですよね。
どんなに痩せた役柄・太った役柄でも不健康にならずほどよく引き締まった肉体を披露しています。
(「天皇の料理番」は病弱な役なので例外ですが)
男性からしたらこの逞しい身体は憧れの的でしょう。
というわけで、鈴木亮平が行ってきた筋トレをいくつかチェックしていきます。
トレーニング法その①:ダブルベンチプレスで大胸筋を鍛える!
画像引用元:https://www.irasutoya.com/2018/10/blog-post_87.html
鈴木亮平はハリウッド進出を意識しているため、外国人に負けない美しい肉体作りを徹底しています。
「俺物語!!」では逞しい肉体を見せてくれましたね。
鈴木亮平は大胸筋を鍛えるため、ダンベルを使用したダンベルベンチプレスを行っていたみたいです。
大胸筋を鍛えるトレーニングとして、バーを使ったものが多いのですがダンベルを使用するとより大胸筋の可動域をつくりだすことができます。
筋肉を収縮させるのにピッタリですね。
このダンベルベンチプレスに取り組むようすは「俺物語!!」の密着映像でも流れていました。
トレーニング法その②:バーベルシュラッグで僧帽筋を鍛える!
画像引用元:https://www.irasutoya.com/2018/10/blog-post_49.html
次に、鈴木亮平は肩のトレーニングとして僧帽筋を鍛えていたそうです。
僧帽筋トレーニングではバーベルを用いた「シュラッグ」を行っていました。
その他にも三角筋トレーニングとして「サイドレイズ」にも取り組んでいたんだとか。
サイドレイズは三角筋側部を鍛えるのに最も効果があるようなので、鈴木亮平のような綺麗な肩をつくるには必要不可欠なトレーニングです。
筋トレというとどうしても腹筋や腕に注目しがちですが、肩の筋肉を綺麗に整えることも魅力的な肉体になるポイントの1つですね。
シュラッグによって正しく僧帽筋を鍛えると肩こりの解消にもつながるそうですよ。
トレーニング法その➂:ダンベルカールで上腕二頭筋を鍛える!
画像引用元:https://www.irasutoya.com/2013/06/blog-post_861.html
その他にも、鈴木亮平は上腕二頭筋のトレーニングも行っていたそうですよ。
バーを使用してオーソドックスにアームカールを行っていたといいます。
他にもシンプルな腹筋運動をしたり、ベーシックなトレーニング方法を徹底することで基本を大事に各部位をしっかり鍛えています。
どうしてもラクに早く鍛えたい!と思ってしまいがちですが、基本のトレーニングを地道に続けることが大切なんですね。
鈴木亮平の体型コントロール自由自在の食事法とは?
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1236862600095671965
鈴木亮平の行ってきた筋トレ方法についてお話ししてきましたが、あれほど肉体を変化させるには食生活も関わってきますよね?
特に何十キロもの増減というのは筋トレだけでは厳しいと思います…
というわけで、ここからは鈴木亮平が肉体を変化させるために食生活にどのように気を遣っていたのかをお話しします。
太りたい人必見!30㎏の増量方法とは?ピーナッツバターに炭水化物もはや吐き気を催すレベル!
画像引用元:https://twitter.com/daifuku_1go/status/990801428120682497?lang=eu
まずは「俺物語!!」や「西郷どん」のときの鈴木亮平のようにがっちりした体型になりたい方にお勧めの食事です。
鈴木亮平は30kgの増量をしたということでしたが、その際に脂肪をつけるだけでなく栄養を意識してたんぱく質をとにかくたくさん摂取したそうです。
それに加えて脂質や糖質も摂取し、一日に5,000kcalも摂取していたんだとか。
5,000kcalって相当ですよね。
増量時にはピーナツバターを愛用していたらしく、米やバナナなど炭水化物にひたすらピーナツバターを塗って食べていたとのこと。
もはや吐き気レベルです。
太らせる役作り以外にも日々ホエイプロテインで筋肉だけでなく脂肪もつけて体を大きく見せる努力をしたり日頃からタンパク質摂取に気を遣っているようです。
単純に脂肪を増やせばいいわけではないですから、筋トレ同様地道に続けて栄養面にも注意しなければいけないんですね。
痩せたい人必見!20㎏の減量方法とは?食べない?!キャベツと納豆
画像引用元:https://ourage.jp/column/life/interview/187107/
続いては「天皇の料理番」「テセウスの船」などの鈴木亮平のように痩せたい人向けの食事についてです。
鈴木亮平は体重を増やすだけでなく減量にも成功していますが、このときの食生活は
・ボイルした鶏胸肉
・オートミール
・おかゆ
・キャベツ
を小さいスプーンで少しずつ、よく噛んで食べるよう気を遣っていたみたいです。
他にも大幅な減量の際にはキャベツと納豆を主食にしていたらしいですが、そのときは何でもないことでイライラしてしまったそう…
やはりバランスのとれた食生活は大事なんですね。
更に「世の中に美味しい食事はない」と自己暗示をかけることもしていたんだとか。
過酷すぎますね。
健康的に痩せたい人にはオススメできないですが、鈴木亮平は俳優ですしこのような細かい点に注意がいくのは素晴らしいと個人的には思います。
鈴木亮平のストイックすぎる役作りに心配の声?!世間の評判は?
画像引用元:https://cinema.ne.jp/news/oremono2015061916/
鈴木亮平のストイックな役作りについて色々お話ししてきましたが、世間は彼の体型の変化にどのような意見をしめしているのでしょうか?
完璧なまでに役に近付けてきた鈴木亮平ですが、やはり体に負担がかかっていないか心配です…
Twitterで鈴木亮平の体型の変化にどんな声が寄せられているか調べると
とんでもなく体張ってるよね、鈴木亮平さん・・心配になるペースだわ
— 無脳薬えだまめ (@edaaamameee03) May 26, 2015
あ、俺物語実写、猛男役、鈴木亮平なのか。 しかも30kg増量で挑むって、ついこの前天皇の料理番のお兄ちゃん役の為に20kg減量したばかりなのに。そんな増減繰り返すの体に悪そうだけど大丈夫なのかね? 鈴木亮平大好きだからちょっと心配。
— Gomarz (@Gomarz) May 26, 2015
毎回鈴木亮平さんの首周りは、本当に肥えてでっぷりしてるのか心配になる
鈴木亮平さんなら有り得るから心配よ #西郷どん— ぬるい (@yoshi_bo23) November 11, 2018
「俺物語!!」「西郷どん」あたりの極端な太り方に心配になる…という意見が多かったみたいです。
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1863929946445907272
実際、私も今回作品ごとの鈴木亮平の身体の変化をみてビックリしました。
筋トレもしているようなので決して不健康な太り方ではないですが、少なからず体には影響がありますよね。
今後も役作りで体重を増減させることが多いと思いますが、体調管理にだけ気を付けてほしいです。
鈴木亮平の体型変化に注目!今後の役作りが気になる!
画像引用元:https://www.cinra.net/news/20190917-hitoyo
目まぐるしい体重増減を繰り返し、様々な役を完璧に演じてきた鈴木亮平。
今後はどのような役作りをしていくのでしょうか?
「西郷どん」が終了した際の鈴木亮平のインタビューを読んだのですが、それによると自身の芝居に満足していないためどんどん経験を積みたいと考えていたそうです。
「もったぶった仕事のやり方はせず、面白いと思った役にはどんどん挑戦していきたい」
と語っていたので今後も彼らしい個性的な役柄を多く演じていくことでしょう。
画像引用元:https://www.cinemacafe.net/article/2019/10/08/63862.html
ちなみに「大河主演」に関してはあまりそれを引っ張ると役を選びすぎるようになってしまう気がするとコメントしています。
謙虚で真摯な考えだなぁと尊敬してしまいました。
最近では2019年11月から公開されていた映画「ひとよ」での演技も注目されていましたね。
この作品での鈴木亮平の役柄は吃音で人とのコミュニケーションをとるのが苦手な青年。
「西郷どん」や「俺物語!!」で見せた明るく男らしい生命力あふれる人物とは正反対でした。
それでもストイックに役に入り込み見る人を魅了する演技を見せる鈴木亮平、その肉体変化だけでなく真っすぐな姿勢がきっかけでますます人気が出るのでは?と思います。
まとめ
画像引用元:https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1786533/
今回は鈴木亮平に関する話題をお届けしました。
いかがだったでしょうか?
鈴木亮平ってここまで肉体を変化させていたんですね…
見るたびに顔が違うなぁと思っていましたが、その裏にこんな努力が隠れていたなんて知りませんでした。
今後も頑張ってほしいです。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございまいた。